この写真は一昨日の日食の写真、ただ撮影場所は多摩川沿いではありません。ということはこのブログの投稿方針に反しますが、日食というめったにないことでもありブログ開設者の私がOKなので投稿します
ちょうど曇っていて適当に雲がかかってくれたので、アダプターなど特に使わなくても欠けた太陽の写真が撮れました
ところで日食のとき梅干を干していましたが、日食の太陽に当たった「日食梅干」は凶か吉か。何十年に一度の珍しい太陽光に当たったのだから長生きできるプレミアム食品かそれとも魔のフードなのでしょうか
話は戻りますが、サテこの写真、一番欠けているときですが一体どこで撮ったのか。ここだと思う方は以下のメールアドレスへどうぞ
ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp
ちょうど曇っていて適当に雲がかかってくれたので、アダプターなど特に使わなくても欠けた太陽の写真が撮れました
ところで日食のとき梅干を干していましたが、日食の太陽に当たった「日食梅干」は凶か吉か。何十年に一度の珍しい太陽光に当たったのだから長生きできるプレミアム食品かそれとも魔のフードなのでしょうか
話は戻りますが、サテこの写真、一番欠けているときですが一体どこで撮ったのか。ここだと思う方は以下のメールアドレスへどうぞ
ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp