goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

太宰治が玉川上水へドボン

2009-07-05 | 多摩川の景色 国立・立川・羽村他
太宰治は玉川上水で入水自殺しましたが、この写真はその現場の三鷹のあたりでなく羽村の取水口です。おそらく太宰治の自殺当時は三鷹の辺でもこれくらいの水量があったから問題なく立派に死ねたのでしょう、という意味です

ところで作家の自殺と言いますと、太宰治とともに三島由紀夫の自決がありますが、こちらの方は一発で死ぬために大変な準備を重ねていたそうです。これに比べ太宰治の自殺はロクに準備もない行き当たりばったりの杜撰な死に方だというつもりはサラサラなく、一般人の自殺と違って作家だとマスコミ対応(?)もあるので大変だったのでは

自殺はリハーサルや練習なし、やり直しなしの一発勝負で成功させなければ自殺未遂になってしまうから、確実に死に遂げるには用意周到な上にも周到な準備と途方もないエネルギーがいるわけです

とにかく自殺は大変な労力を要し、特に決行日が近づくと身辺の整理や準備で超多忙となり、これでは自殺に成功する自信がなくなったために思い詰めて自殺することもあるのでは、などと余計な心配をしてしまいます

ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする