golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

手作ウ゛ァイオリは無かったけれど

2008-03-30 07:50:08 | Weblog
以前、取引先との月例会議の際、終了後の飲み会を考慮して、14~15時頃開始を常としておりました。

懸案事項の多い時はむしろ良いのですが、困るのは逆の時。余り早く終わってもいけないし。でもそこは皆大人(笑)、質問の為の質問などを巧く繰り出す訳です。

質問された方も、あうんの呼吸で心得たもの。簡単な答えで終わってしまうものも色々補足するのです。

こういう時の会議を我々は、少し自嘲気味に「飲み会前の時間潰し」と呼んでおりました。その後の流行語で言えば「牛歩戦術」ですな。

私の昨日の休日出勤も、ちょっとニュアンスは違いますが似たところあり。

金曜日の夜、少し遅くまで仕事すれば片付られない量でもなかったが、友人の展覧会に行き仲間と飲むため、「どうせ都心まで出なきゃいけないし」と昨日出勤した次第。まあ、たった2時間だけですが(笑)。

絵画教室をしている小・中学校の同級生の女性とその生徒さん達、趣味で描いている小・中・高校の同級生の男性(昨日書いた、昔「ルオーとその弟子達展」に一緒に行った)の作品展です。

子供さん達含め、皆素晴らしい作品。絵が描けるってうらやましいな、とつくづく思いました。

友人の男性はヴァイオリンも作るので、あるかな?と思いましたが、今回は絵画教室の展覧会ということで出展遠慮したようです。

彼によると、ヴァイオリンはうまく出来たと思っても弾いてみないと分からないのだそうです。

当たり前と言ってはそれまでですが、造形的に美しく完成したとしてもそれが美しい音を奏でるとは限らない。

まして彼の場合自分では弾けない。ヴァイオリン奏者に弾いて貰って初めて、自分の作品の価値を知る訳で、そこが絵画などとはまた違った面白さだそうです。

展覧会後、(皆、なぜか夕方に見に来る、笑)同級生達と飲んで、ちょっと飲み過ぎました。

家に帰ってそのまま寝てしまい、かえって早く目が覚めてしまいました。

★日本ブログ村ランキングに参加しました。クリック頂けると幸いです⇒
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングに参加しました。クリック頂けると幸いです⇒
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿