golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

ジョスカン・デ・プレ「アヴェ・マリア」ヒリアード・アンサンブル

2008-08-31 22:39:25 | Weblog
先週は祖母が逝去し、通夜、告別式を無事終えました。

悲しいことではありますが、大往生(101歳)で苦しむことなく老衰で自宅で亡くなったので、むしろたいそう幸せな事だと思います。町内会の方にも多数参列頂きましたし。

今回も火葬場で、若いお父さんが亡くなったのでしょう、小中学生位の子供達とお母さんらしき方が泣いているのに遭遇し、何ともやるせない気持ちになりました。

また、2人だけで骨を拾っていらっしゃる方もお見かけしました。

火葬している間、お坊さんの話を伺っていましたが、色々と良い話を聞かせて頂きました。

特に若い人の涙は火葬されて熱くて渇いた故人の喉を潤すと言われているということ、参列者の多い少ないではなく、(義理ではなく)如何に故人の事を思って参列している人がいるかが大切だということ、など。

一方このお坊さん、酒好き、カラオケ大好きとの事でなかなか親近感も持ちました(笑)。

ポール・ヒリアー指揮、ヒリアード・アンサンブル(Virgin CLASSICS盤)

今日は限りなく清らかで美しい曲。

ルネサンスを代表するジョスカン・デ・プレ(1450頃~1521)の有名曲。

均整のとれた自然な音の流れを聴いていると、当時言われたという次の言葉を思い出します…。

他の作曲家達は音に支配されているが、ジョスカンのみは音を自由に支配している。

★日本ブログ村ランキングに参加しています。クリック頂けると順位が上がります↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングに参加しています。
こちらにもクリック頂けると幸いです↓
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (minamina)
2008-09-01 23:22:49
大変でしたね。うちも祖母はそろって90近くの大往生でした。
しかし、ジョスカン・デ・プレの曲はどうしてこうも美しいのでしょうね。本当に心が洗われます。一時期ヘレヴェッヘのモテット集にはまって、そればかり聴いていた時期がありました・・・。
返信する
最高位の美しさ (golf130)
2008-09-03 19:00:05
ジョスカンの音楽って何て透明で美しいのでしょうか。たまにはこういう音楽を聴いて心身とも癒されないといけないなと思います。
返信する

コメントを投稿