先日のNHK「クローズアップ現代」で「座り過ぎが病を生む」と言う衝撃的な内容を放送して言いました。
私たち、特にディスクワークの人たちは一日のうちの何時間も座る生活をしています。座っている時間が長い人ほど、うつ病や高血糖、筋肉弱体化、肺がん、脳梗塞、認知症、狭心症、腰痛、高血圧、心筋梗塞、糖尿病、乳がんなどの病気に罹るリスクが高まると言うのです。
世界的に見ても日本人は特に座っている時間が長く、一日10時間以上と言います。座り過ぎは日本人が断トツで、他の国と比べて倍近いほどとも言われています。
なぜ座り過ぎが悪いかというと、代謝機能と血液循環に悪影響を及ぼすからです。座り続けると足の筋肉を使いません。筋肉に糖や中性脂肪が取り込まれにくくなってしまいます。と言うことはその分血液中に多く流れてしまう事になります。そして血液の流れも悪くなり病気になりやすいのです。
からだを動かすという事は、エネルギーとして消費されるという事です。代謝機能が良く働き血流も良くなります。その反対が座り過ぎです。
言われてみれば確かにそう言う事は充分にありえるでしょう。オーストラリアの実験では、22万人に3年間追跡調査をしたところ、座り過ぎの人の死亡リスクが40%も高くなったと言います。
自分も座り過ぎかなと感じる方、出来るだけ歩いたり運動を心がけたほうが良さそうですね。
私たち、特にディスクワークの人たちは一日のうちの何時間も座る生活をしています。座っている時間が長い人ほど、うつ病や高血糖、筋肉弱体化、肺がん、脳梗塞、認知症、狭心症、腰痛、高血圧、心筋梗塞、糖尿病、乳がんなどの病気に罹るリスクが高まると言うのです。
世界的に見ても日本人は特に座っている時間が長く、一日10時間以上と言います。座り過ぎは日本人が断トツで、他の国と比べて倍近いほどとも言われています。
なぜ座り過ぎが悪いかというと、代謝機能と血液循環に悪影響を及ぼすからです。座り続けると足の筋肉を使いません。筋肉に糖や中性脂肪が取り込まれにくくなってしまいます。と言うことはその分血液中に多く流れてしまう事になります。そして血液の流れも悪くなり病気になりやすいのです。
からだを動かすという事は、エネルギーとして消費されるという事です。代謝機能が良く働き血流も良くなります。その反対が座り過ぎです。
言われてみれば確かにそう言う事は充分にありえるでしょう。オーストラリアの実験では、22万人に3年間追跡調査をしたところ、座り過ぎの人の死亡リスクが40%も高くなったと言います。
自分も座り過ぎかなと感じる方、出来るだけ歩いたり運動を心がけたほうが良さそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます