goo blog サービス終了のお知らせ 

一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

オジサン度チェック?

2005-09-21 | うろうろ歩き
今日は早く帰れたので、一度やろうと思っていた「平日にスポーツクラブで汗を流す」というのをやってみました。
(最悪筋肉痛でも明日しのげばいいし・・・)

出かけてみると予想外の混雑ぶりにびっくり。
それも、男女、年齢層まんべんなくいます。

熱心なんだな~

エレベーターで「myシャンプー」など一式持った若い女性と乗り合わせたのですが、このスポーツクラブは何回利用しようと月会費は固定なので、入浴料を考えると入浴だけしにきても元はとれるわけです。
ジャグジーやサウナもあるし、普通の銭湯よりリッチかもしれません。
(それにしても、しばらく行かないうちに、東京都の入浴料は400円になってたんですね)


で、今日は僕もしっかり風呂に入って、家に帰れば「あとはビール飲んで寝るだけ」にすることにしました。


-------------------------------


これだけでは日記で終わってしまうので、風呂場でちょっと思ったこと。


ボディーソープで身体を洗うのに抵抗があるかないかでオジサン度が計れるのではないか?


実は僕はボディーソープが苦手です。
スポンジとかがないとうまく泡立たないし(そもそもプラスチック製品で身体をこするというのが抵抗がある)、つけすぎると洗い流すのにも手間(なんか最後までヌルヌル感が抜けない)。

やはり石鹸をタオルで泡立ててゴシゴシ、というのが入浴の基本だと思うのですが、それは古い人間の証拠なのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界はそれを仕事とは呼ばないんだぜ

2005-09-21 | あきなひ

一昨日仕事に呼び出されての車の中で、サンボマスターを聴いていました(そういえば久しぶりに買ったCDです)


♪♪
昨日のあなたが嘘だというなら
昨日の景色を捨てちまうだけだ

新しい日々を繋ぐのは
新しい君と僕なのさ

僕ら何故か確かめ合う
世界じゃそれを愛と呼ぶんだぜ
♪♪

  サンボマスター『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』



土壇場で約束を反故にする可能性のある相手とそれを承知で組むんだったら
その相手の過去の行状や今の評判から主観的な判断を下すのもいいけど
まずはこの取引を安全にできるような工夫をしたほうがいい

それでもトラブってしまったときは
そこからどうするかを冷静に考えるのが、仕事じゃないのか

相手をなじったり、言い訳をしたり、途方に暮れているだけじゃ
担当として情けなくないか?



シナリオが狂ったので応用がきかないのか
誰かが解決してくれるのを待っているのか
なかなか自分の意見を言わない若い担当者にちょっと歯がゆい思いをしたオジサンにとって、心に染みるサンボマスターの熱さでした。


   サンボマスターは君に語りかける
サンボマスター
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする