goo blog サービス終了のお知らせ 

一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

ガルシア・マルケス (オジサン度チェック2)

2005-09-22 | よしなしごと
電車の吊り広告で最近女性誌の見出しに「ガルシア・マルケス」が人気/要チェックというのをよく見かけるようになりました。
 

「ガルシア・マルケス」といえば、僕などは真っ先に「百年の孤独」などで有名なコロンビアのノーベル文学賞作家(正式にはガブリエル・ホセ・ガルシア・マルケス)のことだと思っていました。

で、ググってみたところ、日本のアパレルのブランドだったんですね。

googleでも、アパレルの方が上に来るくらいですし、サイトを見ると「通販での模造品に注意」と言っているので、人気のブランドのようです。





でも、コロンビアや南米の人が見たら、違和感あるんじゃないですかねぇ。


ガイジンのTシャツやタトゥーに使われる変な日本語を見たときの違和感ですね。

それが「大江健三郎」とプリントされたタンクトップだったら・・・


<想像図>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする