玄文社主人の書斎

玄文社主人日々の雑感もしくは読後ノート

まさかの26

2010年07月03日 | 日記
 直前まで二十四で決着するものと思っていたのに、裏ワザで二十六に決まった。市議会議員定数のことである。削減派は二十四人案で十五人をまとめ、過半数を抑えたつもりでいたのに、“まさか”の気持ちだっただろう。
 現状維持派だった議員らは、二十四人案が可決の見通しとなったために急遽、二十六人案を修正案として提案することになった。“現状維持”が維持できず、四人削減まで撤退して防衛線を張ったのだ。
 「みらい」と「市民クラブ」「蒼生会」は二十四人案と二十六人案で割れていた。いずれも会田市長派と目される会派で、会派の分裂やしこりを考慮に入れての戦術だったのかも知れない。採決の段階になって、二十四人派の「市民クラブ」と「蒼生会」各一人が議場に居なかった。修正案を可決させるための戦術だったのだ。
 二十六人案は、平成二十年の九月議会に「整風会」を中心とする削減派が提案したもので、「整風会」の議員は“なぜあの時反対していながら、今になって二十六人案を出すのか”と反発した。ある意味、無駄な時間を費やしてきたとも言える。
 全国の人口十万人以下の都市のうちの五○%が六人~八人の定数削減を行っている。地方財政の逼迫から、議員に対する市民の風当たりは強く、定数削減への圧力は強まる一方である。県内でも柏崎市より人口も多く面積も広い三条市議会は、定数を二十六としている。
 柏崎市議会にとっても、統一地方選挙が近づく中で、定数削減は避けられない流れだったと思う。二十四がいいのか、二十六がいいのかは分からないが、質の高い議員がそろっていれば、二十六でも十分なような気もする。今回の攻防は、たった二人の違いの争いだった。そんなことでなく、議員の質の向上を望みたい。

越後タイムス6月25日「週末点描」より)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランスに行きたい | トップ | 千年もつか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事