STAFF KNTの自転車塾!!

長岡のサイクルショップ「フィンズ」のKNTです。
日々のトレーニングや、レースの備忘録など、ボチボチ書いていきます。

朝ローラー 少々。。。 & グロータックのローラー台 2車種。 これはおすすめ!!!( ..)φメモメモ

2015-11-28 | 練習

朝5時起き。

ず~~っと鼻風邪が治らないので、いつもより1時間多く寝て出社。

 

毎朝欠かさずの、経済情報チェックをコーヒー飲みながら、みっちり1時間。

 

朝ローラーをやっている途中に、コーヒー飲みすぎて・・・トイレへ2回も。。。

(寒さも原因・・?)

集中できないので、20分ほどで終了。

 

頻尿かぁ・・・年取ったなぁ・・・。

 

明日はしっかりやりましょう。。。

 

 

 

 

ホイール組が多いショップは、しっかりとスポークカッター(KOWA製?)を持っているけど・・・

当店は今のところなし。。。

 

買ってしまったほうがスポークの在庫リスクも減らせるし、

今後もいいかなぁ・・・なんて思った・・今日。

 

お世話になっている方に、神頼み的な感じでお願いしたら ・・・

 

スポークを切ってから、送っていただけることに ~ ( ;∀;)

 

ホント感謝っす。。。 

人って温かいよね・・・って思った、11月でした。(外は寒いけど。)

 

 

今後はスポークカッター ・・・ カッターらいいよね~ ( ;∀;)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「 グロータック 」

 

昨日は、グロータックの営業さんがご来店 ・・・ と思いきや・・・

元なるしまの二戸さん ・・・ 。 

 

グロータックの営業さんだったんですね。。。 色々とやられているそうです。

( だから、VENTOSのジャージにグロータックのローラー台のロゴが入っていたんだ。。。)

 

 

 

で・・・ 注文が止まらないという注目のローラー台を早速試乗。

 

 

 

 

今は、ミノウラや、アメリカのフィードバックスポーツも

2015年冬から、同じようなローラー台を出してきましたが、

この形の元祖は 「 グロータック 」 さん。

 

全てパーツは日本製。

 

アフターパーツもすぐに手配可能ということで、安心のローラー台です。

 

注目は ・・・

 

 

ほとんど振動がしないくらい、静粛性能はピカイチ。

今まで乗ってきた中でも・・・一番なんじゃないかなぁ・・。

 

完全に後ろだけは、3本ローラーのような走行感です。

 

 

そして・・・

 

 

 

かなり横に振ることができる、このフロント部分。

ダンシングも可能です。

 

負荷調整も10段階。

かなり軽いところから、クソ重いところまでOK。

 

初めて、このローラー台に乗りましたが ・・・ 気に入りました。 

ちょうど3本ローラーと、固定ローラーの中間。

 

3本ローラーの走行感を手に入れながらも、きっちり固定されているので落車なし。

 

初めての方にも、非常にオススメのローラー台です。

 

 

ただし・・・・ 注文殺到で、今現在 次回入荷が1月中旬ごろ ・・・( ;∀;)

 

そのころにとりあえず、3台来ます。

今現在、アパートやマンション住まいの方には最高のアイテムです。

 

ぜひご検討をよろしくお願いいたします

 

 

 

続いては ・・・

 

 

フロントが2本の3本ローラー。

これもまた面白いローラー台でした。

 

 

フロントアップで、20%くらいの激坂設定も可能ということで・・・

とりあえず、8%くらいの登りの設定にしていただきましたが、

やはり使用する筋肉が変わりますね。。。

 

クライマーの方で、3本ローラーがいい!! という方にはおすすめです。

 

ただ・・・入荷が来春です。

 

価格はまだ未定ですが、いろんなローラー台を見てきているグロータックさんですので

最新の3本ローラーを作ってくると思っています。

 

ぜひぜひご注目ください

 

http://www.growtac.com/

 

 

ではでは・・・雨で何も予定がない方は、ぜひご来店をお待ちしております!!!

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「 スタッフ 1名 募集 !!!! 」

自転車好きな方、一緒に働いてみませんか??

詳しくは、お電話、メール等でよろしくお願いいたします!!

 

電話 : 0258-33-8823

メール : fins1991@major.ocn.ne.jp

 

 

フィンズ HP ・・・ http://www.cw-fins.com/

フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff

フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka

スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/

越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp

新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/

( 新潟県在住・出身者 、 かつスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。 今現在660名ほど。)

 

ご登録よろしくお願い致します(^O^)



最新の画像もっと見る