連休明けの朝 2025年07月22日 08時31分44秒 | Weblog 7月22日㈪、ファース本部のある北斗市は、朝から既に気温29度です。連休明けの朝ですが、次々とスタッフ駐車場のスペースは埋まって行きます。真夏の営業日、実験ハウスの内部温度が50度に達しそうです。今日も研究開発や相談対応、原稿執筆などを行います。「#福地建装」「#ファース工法」「#北斗市」「#SDGs」「#健康寿命を延ばす家」
三連休最終日を 2025年07月21日 10時45分56秒 | Weblog 7月21日㈪、今日は「海の日」祝日です。ファース本部本社は、ハウジング事業部(フクチホーム)と推進事業部のイベント支援スタッフを除いて休みです。北海道北斗市のファース本部本社のオフィス内は、静まり返っています。この社員や来客のない隙を縫って、フクチホームの久保田君が駐車スポットの白線を綺麗に塗り替えてくれました。さて、今日も研究開発や相談対応などを行います。「#SDGs」「#健康寿命を延ばす家」「#北斗市」「#福地建装」「#ファース工法」
三連休二日目のオフィス内 2025年07月20日 10時02分44秒 | Weblog 薄曇りの北斗市は、三連休2日目を気温29度、湿度75%の蒸し暑い朝で迎えました。連休なのですが、ハウジング事業部(フクチホーム)のスタッフは、お客様対応で出社しています。私は、静まり返った社内の執務室で相談対応や、実験ハウスや研究開発室と行き来することになります。「#福地建装」「#ファース工法」「#北斗市」「#SDGs」「#健康寿命を延ばす家」
三連休初日の研究開発室 2025年07月19日 09時50分44秒 | Weblog 今日7月19日㈯、北斗市は気温26度、湿度81%と蒸し暑い朝を迎えています。三連休なのですが、研究開発室の藤木幸太君(写真)は出社してGX志向志向型住宅の熱計算を行っていました。GX志向型住宅は多額な補助金が交付されますが、それには戸数ごとの熱計算での裏付けが必要となります。ファース本部の計算名人の藤木君はフル稼働です。「#ファースの家」「#福地建装」「#北斗市」「#SDGs」「#GX志向志向型住宅」「#健康寿命を延ばす家」
18日は母の月命日 2025年07月18日 08時37分50秒 | Weblog 気温24度で明けた北斗市です。今日は18日、母の月命日にあたります。檀家寺の和尚さんが来宅してお経を唱えてくれました。一緒にお参りしてからの出社です。今日は、「ファースの家」のお引き渡し式などの式典もあります。「#健康寿命を延ばす家」「#ファース工法」「#北斗市」「#SDGs」「#福地建装」
雨上がりの朝 2025年07月17日 06時50分20秒 | Weblog 7月17日木曜日、北斗市は雨上がりの朝を迎えました。雨上がりと云っても明け方にパラついた程度です。現在は、薄日もさし気温23度くらいです。今日は、東北への日帰り出張となります。「#福地建装」「#ファース工法」「#フクチホーム」「#北斗市」「#健康寿命を延ばす家」
大雨の㈬ 2025年07月16日 07時35分01秒 | Weblog 7月16日水曜日、激しい雨の降っている北斗市の朝です。昼頃には、青空が広がるそうです。さて今日は、運転免許証の更新手続きに行ってきます。「#福地建装」「#ファース工法」「#北斗市」
7月15日㈫スタッフ駐車場 2025年07月15日 08時37分03秒 | Weblog 15日火曜日、北斗市は蒸し暑い朝を迎えました。天気とは関係なく、スタッフ駐車場に次々と出社した車が増えて行きます。全国各地にFAS加盟工務店が活動しています、その支援業務を行うのもファース本部の仕事です。加えて研究開発の仕事も絶えず実践しており、今日もその仕事などを行います。「#健康寿命を延ばす家」「#ファース工法」「#北斗市」「#SDGs」「#福地建装」
週明けの出社するスタッフ 2025年07月14日 08時33分30秒 | Weblog 7月14日㈪ファース本部本社は、快晴の朝を迎えました。次々と社員が出社してきます。私の隣りから研究開発部の金重君、ハウジング事業部(フクチホーム)の大工、末松君と小林君です。今週も張り切って行くとの活力を感じます。「#福地建装」「#ファース工法」「#北斗市」「#SDGs」「#健康寿命を延ばす家」「#フクチホーム」
日曜日の北斗市本社 2025年07月13日 10時39分48秒 | Weblog ファース本部本社のある北海道北斗市は、今日の日曜日も快晴です。気温23度、湿度55%、極めて爽快な夏空が広がり、画像のファース旗は、気持ち良さそうに揺らいでいました。最高気温25度、終日快晴の空のもとで過ごせそうです。早速、日射熱の遮蔽効率の試験を行っています。「#ファース工法」「#福地建装」「#北斗市」「#SDGs」「#健康寿命を延ばす家」「#池田達雄市長」
土曜日の事務所内 2025年07月12日 09時23分29秒 | Weblog 7月12日土曜日、薄曇りで気温20度の北斗市です。陽射しも無いので外歩きには最高の日かもしれません。画像は、ファース本部北斗市本社の事務所内、突き当りが私の執務室です。土日でもFAS加盟工務店やファースの家ユーザーさま、一般の方からの相談や質問メールが多くあります。今日も丁寧に対応します。そのうえで研究開発や原稿執筆なども行います。「#北斗市」「#SDGs」「#福地建装」「#健康寿命を延ばす家」「#ファース工法」
気温17度、肌寒い北斗市の朝 2025年07月11日 08時27分58秒 | Weblog 7月11日金曜日、今朝の北斗市は気温17度、曇りで肌寒く感じます。最高気温21度の予報です。7月も半ばに近いのにこの気温は、とてもしのぎ易いと思います。しかし農作物を生産する方々には、決して好ましい事でないようです。さて、今日も研究開発や実験分析、執筆などを行います。「#健康寿命を延ばす家」「#福地建装」「#ファース工法」「#北斗市」「#SDGs」
7月10日ファース本部北斗市本社の朝 2025年07月10日 08時35分36秒 | Weblog 7月10日㈭、北斗市は気温21度、湿度55%と、とても過ごし易いお天気で朝を迎えています。澄み切った青空に福地建装の社旗がゆっくりと揺れています。今日も一日、穏やかな時間を送れると思われます。「#北斗市」「#SDGs」「#ファース工法」「#福地建装」「#健康寿命を延ばす家」
北斗市の朝陽 2025年07月09日 08時35分18秒 | Weblog 7月9日、昨日のは東京都心で朝を迎えましたが、今朝は地元の北斗市です。真っ赤に燃えるような朝陽が上昇してきました。気温24度、ちなみに東京のこの時間は既に30度となっています。北海道で良かったと実感する気温差です。さて、今日も多くの相談対応や研究開発などを行います。「#北斗市」「#池田達雄市長」「#福地建装」「#ファースの家」「#ファース工法」「#SDGs」「#健康寿命を延ばす家」
朝から炎天下の東京都内 2025年07月08日 08時00分18秒 | Weblog 朝から炎天下の東京都内午前7時で既に30度近くまで気温が上がった東京都内です。今日は、この御徒町(画像)から南品川で用務を済ませ、品川駅から京急線で羽田空港に向うつもりです。日本列島は夏の真盛りで北海道も30度越えとなりそうです。真夏をエンジョイしなければなりませんね。「#北斗市」「#SDGs」「#健康寿命を延ばす家」「#ファース工法」「#福地建装」「#稲波病院」