ESPOA blog

写真付きで日記や趣味をいろいろなメンバーが書きます。

珍しい蒲鉾は美味でした!

2016-07-25 10:40:52 | 日記

蒲鉾がこんなに美味しいと思ったのは久しぶりです。私は愛媛県宇和島市生まれなので、練り物が大好きです。宇和島市といえば「じゃこてん」が有名で小さい頃よく食べていました。しかし大阪のスーパーでは、美味しい蒲鉾がなかなか購入できませんので、蒲鉾をスーパーで買うことはまずありませんでした。



そんな中、今年の春に和歌山県那智勝浦にある蒲鉾屋さんと出会うことが出来ました。この蒲鉾屋さんは、色々な産地から原料を取り寄せて色々な種類の蒲鉾を製造している会社です。最初はあまり期待していなかったのですが、何種類か試食したところどれも美味しい蒲鉾でした。その中で一番気に入ったのが、「山芋かまぼこ」という蒲鉾で中に山芋が丸々入っています。そしてわさびを練りこんだ蒲鉾が山芋をコーティングしている、あまり見たことのない蒲鉾ですそれを輪切りにし、しょうゆを少しだけ付けて日本酒や白ワインと合わせればバッチリの相性です蒲鉾のあっさりした味わいと心地よいわさびの風味、山芋のサクッとした食感のハーモニーが堪りません。どんどんお酒がすすんでしまいます。色々な意見を聞くために家族やスタッフにも食べてもらったところみんな美味しいと大好評でしたこの蒲鉾はスーパーでは手に入りません。エスポアの店でしか買えないレアな蒲鉾なのです。(T・M)


もうヌーヴォのはなし!?

2016-07-21 09:54:42 | ブログ

世界で一番有名な「新酒」といえば、多くの人がボージョレ・ヌーヴォと答えるのではないでしょうか。その解禁日といえば、毎年11月の第3木曜日です。

まだ4ヵ月も先のはなしと思うでしょうが、実はワイン業界では今の時期からヌーヴォの話題が出てきます。
現地の気象状況や輸送コストの計算、今年の輸入量の皮算用から果ては輸入時期の為替レートの予想まで、様々な内容で盛り上がる!?のです。
毎年美味しいボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォを届けてくれる我らがラフォレおじさんからも、今年の第一弾の現地情報が届きました。

今年のボージョレ地方は、春に数回の雹が降り被害を受けた畑もあるようですが、ラフォレおじさんのところでは雹害は免れているようです。
今のところぶどうの生育は順調で、楽しみな収穫は例年並みの9月15日くらいになる見込みだそうです。
去年(2015年ヴィンテージ)のヌーヴォはものすごく美味しくて、「もっと買っておけばよかった…」という声をよく聞きました。
今年もラフォレおじさんのヌーヴォに期待したいと思います。(N.R)


奇跡のポテトチップス

2016-07-12 13:59:03 | 日記

頭が痛くならない自然派ワイン愛飲家必見のポテチがこれ!年に1回この時期に、茨城県東海村の「てるぬまかついち商店」さんにご無理を言って、作っていただいています。

「奇跡のリンゴ」で一躍時の人となった木村秋則氏指導のもと、

栽培期間中、農薬・化学肥料を使用せず、自然栽培で作ったビタミンC豊富なじゃがいも(とうや)を使用し、



昔ながらの釜揚げ製法で時間をかけて丁寧に揚げているので、じゃがいも本来の味を十二分に楽しめます!




揚げ油は、不飽和脂肪酸、オレイン酸を多く含んだ良質の油を使用!味付けは、駿河湾の海洋深層水の焼き塩100%!とたったこれのみ。じゃがいも本来の素朴な味わいが生きています!

季節限定品のため、今だけの限定生産品となります。数に限りがありますので、マツコさんには内緒でいてくださいね!私の分が無くなっちゃうから~(N.S)


“泡”の季節

2016-07-07 17:18:50 | ブログ

南仏のワイナリー、ドメーヌ・ド・ラルジョルでは、6月末からセミが鳴き始めたと聞きました。早い!と思ってビックリしていたのですが、まわりに聞いてみると、大阪でも7月に入ってからセミの鳴き声が聞こえるそうです(私は気づいていませんでした…)ほぼ毎日、30℃超えの真夏日が続いているだけのことはありますね

 

今年の1月に、事務所の向かいにアンテナショップがオープンしてから、私もワインを試飲する機会が増えました。異なったワイナリーの5種類のワインを少しずつ試飲すると、自分の好みなどもずいぶん見えてくるような気がします。 既にいくつか「これ好き!」「飲みやすい!」というワインはあったのですが、この季節、飲みたくなるのはやっぱり“泡”ですよね!

 

今までなかなか飲む機会がなかったのですが、飲んでみて「これ美味しい」と素直に思ったのが、フランス・ブルゴーニュ地方、パトリック・ギュイヨのクレマン・ド・ブルゴーニュ・ロゼ

ピノ・ノワール100%のロゼのスパークリングワインです。酵母の旨み、ボリューム感というものが、今までいまいちピンときていなかったのですが、このワインを飲んで、初めてこの風味のことかな?と実感できました

 

以前より私のまわりで人気なのが、イタリア・ヴェネト州、テヌータ・サン・ジョルジョのプロセッコ・スプマンテ Ex ドライ

プロセッコ100%のほんのり甘口スパークリングワインです。ボトルが変わり、この丸っこい形がさらに好評。ショップで購入してくれた友達は、「美味しすぎて、1本軽く飲み切ってしまいそうだった!」との事でした

 

そして、こちらは、その友達が送ってくれた写真。

なんと、コルクにグラスと泡が描かれています。この遊び心も本当に素敵ですよね

ちなみに、開栓直後は、まだ圧縮されていて絵柄がはっきり分からなかったそうです。気づかず捨ててしまうことのないよう、是非ご自分の目で実際に確かめてみてください

(I.Y)