ESPOA blog

写真付きで日記や趣味をいろいろなメンバーが書きます。

フランソワ

2015-11-29 14:52:52 | ブログ

11月11日まで、南フランスのワイナリー、ラルジョルのフランソワさんが来日されていました。今年から、お父さんのルイ=マリさんから正式に代表を譲り受けました。

以前来日されたのは、11年前。まだ、28歳の若者でしたが、今では、堂々たるオーナー社長です。このようにワイナリーの方といろいろ話すことができるのは有意義です。

ワインの造り方のこだわり、やりたいことを直接聞けるのは、来日されて、時間があるからこそ。ちょっとした時間の雑談でもいろいろ話が聞けるのはありがたいことです。

来日中の中日に日光・東照宮へ観光へ行きました。幸いに観光案内の英語版イアホーンがあったので、少しは東照宮の話を理解してもらえたとおもいますが・・・。

ご存じ、見ざる、言わざる、聞かざるです。

少しは紅葉も見れました。

(H.M)

 


弘前は『りんご王国』

2015-11-24 14:47:50 | ブログ

子どものころからりんごは大好きな果物でした。生のままでもジャムやアップルパイなどにしてもワインとの相性が良く、今でも好んで食べる果物です。

りんごの産地としては長野県も有名ですが、なんといっても日本一は青森県です。その青森県の中でも押しも押されもしない最高の名産地が弘前市です。

その弘前市がこのたび『りんご王国』として独立しました。

 

『りんご王国』のホームページをぜひご覧ください。

http://www.ringo-kingdom.com/

 

『りんご王国』へは、東京駅から東北新幹線で約3時間半の新青森駅で奥羽本線に乗り換え、そこから約30数分で着きます。

『りんご王国』は日本一のりんご生産量を誇り全国の約2割を占めています。つまり全国の5個に1個が『りんご王国』のりんごです。

『りんご王国』は王国中がりんご色に染まっています。50店近い店でアップルパイが作られ、60店を超える飲食店でシードルがオンメニューされています。シードルは国民酒です。国民たちは居酒屋でも家庭の食卓でもシードルを普通に飲んでいます。そうそう、カレーには必ずりんごを入れます。

皆様も一度『りんご王国』へ遊びに行ってください。 

 

今回訪問した『りんご王国』にあるりんご園『タムラファーム』さんとはシードルを通じて知り合いました。

「より健康的で、おいしいりんごを皆様にお届けしたい」それがタムラファームさんのコンセプトです。

天然ミネラル豊富な自家特製の有機質肥料を施し、健康的な土づくりに努め、さらに贅沢なまでの採光空間をとっています。

天然ミネラルをたっぷり吸収し、太陽の恵みをいっぱい浴びた健康的なりんごのおいしさは

同じ「弘前りんご」の中でもワンランク上のグレードです。

 品種は「ふじ」です。樹齢は15年だそうです。

 

品種は「シナノゴールド」。樹齢は8~9年だそうです。

りんごは台木によって大きい樹と小さい樹に分かれます。前の「ふじ」は大きい樹、後の「シナノゴールド」は小さい樹です。大きい樹は12~13年で成木、14~30年が働き盛り、31年目くらいから老いていきます。小さい樹は5~6年で成木、7~15年が働き盛り、16年目くらいから老いていきます。

りんごはすべて手摘みです。成長した大きい樹の高いところは梯子を使っての収穫となります。毎年、青森県のどこかで梯子から落ちて亡くなる方がいるほど過酷な作業だそうです。

りんごを万遍なく赤く色づけするためには、収穫するまでに実一つずつを何度も回して色づきの弱い面を日に当てる作業を繰り返します。タムラファームさんのりんご園は10ヘクタールの広さだそうですが、それをすべてで行うのは気の遠くなる作業だと思いました。

右が田村昌司(しょうじ)社長、左がご長男の昌丈(まさたけ)さんです。タムラファームさんは、お二人と社長の奥様3人で営んでいる家庭的な農園です。

これがギフト用のりんごセットです。お得なご家庭用もあります。

タムラファームさんのりんごは、お手元に届くタイミングが一番美味しくなるように、収穫時期や保管方法を工夫しています。

香りが高く、新鮮で食感もシャッキシャキ、酸味、甘味がきわだちとても濃厚な美味しさです。

タムラファームさんのシードル、アップルパイ、ジャムはすべて自社農園のりんごを使用しています。

シードルは王国でのりんご酒グランプリ2年連続で『キング・オブ・りんご酒』受賞の逸品。アップルパイはりんごそのものの味わいを楽しめる素朴で家庭的な美味しさ。ジャムも美味しいりんごでしか作れない上品でシンプルな味わいです。

(※ジャムは現在品切れ中、来年の2月ころに出来る予定です)

『りんご王国』産、その中でもワンランク・グレードアップした『タムラファーム』さんのりんごやりんご製品をぜひ一度ご賞味ください。(O.K)


北の大地の力

2015-11-16 15:32:33 | ブログ

11月も半ばまで来ました。冬が目前まで迫ってきて、それらしく肌寒くなってきたかと思いきや、急に暖かくなったり、また寒くなったりもして、中々どっちつかずの曖昧な天候に、日々振り回されております。

さて、こういう季節の変わり目の、寒暖の安定しない折には、とかく体を壊しやすいものですが、これから年末に向けて多忙極まるこの時期に、参ってなどはいられません。健康な体を保つため、北の大地に実る美味しい野菜の力を借りてみるのはいかがでしょうか。

北海道旭川で農産と加工をされているキョクトーの「桃太郎トマトジュース」は、生のまま食べてもおいしい桃太郎トマトを、木の上で真っ赤に完熟させてから、その収穫仕立てを搾っており、食塩は使用していないので、トマトの濃厚な甘さと独特の酸味がしっかりと生きています。

このトマトジュースにたっぷりと詰め込まれている、太陽の恵みと北海道の大地の力、それらを体に取り込んで、これから本格的に襲ってくる寒さにも負けないように、是非「桃太郎トマトジュース」をよろしくお願いします。 (A.K)


丹波篠山産 山の芋

2015-11-09 09:53:35 | ブログ

夏が過ぎ、比較的穏やかな気候が続いているので、今年の秋は長いような気がしますね 新米が美味しく、果物も豊富な実りの秋 私はこのところ、きのこの食べ比べにはまっています  珍しい形や奇抜な色のきのこなど、見たことのないきのこも勇気を出して食べればそれぞれに食感や味わいが違い、とても面白いです。お料理に使うときは一種類ではなく、数種類合わせるとうまみが複雑になっておいしいですよ
あれもこれも食べたい食欲の秋ですが、もし『最後の晩餐に何を食べたい?』と聞かれたら、皆さんは何を選びますかいつもは我慢している高カロリーなもの、高価な贅沢食材、もしくは思い出の味・・・きっと人それぞれですよね。
私が選ぶとしたら、それは『とろろご飯』。地味なのかマニアックなのか、大抵共感は得られませんが  粘りの強いとろろをダシで丁寧にのばした、香りの高いとろろご飯は最高いっそご飯がなくてもいいくらい、とろろが大好物です
そんな私の“とろろ愛”にぴったりのお店を友人が見つけてくれ、食べに行ったのが、このとろろ鍋!

味噌仕立てのスープにつくねや豚バラ、きのこ・白菜・ごぼうなどの野菜をたっぷり加え、煮えたところにとろろをかけます。蓋をして少し蒸らした後にいただくと、スープはとろっとろ、ダシや味噌だけでは出ないコクもあり、締めの雑炊は旨みでいっぱい  鍋だけでなく、生のままカットしたもの、山椒がピリッと後をひくほくほくのポテトフライ、とろろを揚げたもちもちの団子、皮ごとおろしているから食べ物の色ではなかったけど(セメント色でした)濃い味のとろろなど、色々楽しめて大満足
弊社からもそろそろ丹波篠山の特産、山の芋の新物が登場です。

丹波篠山の山の芋は粘りが格段につよく、きめが細かい上、アミノ酸が豊富なのでうまみもあり、特に質が良いと人気です。
丹波篠山の気候風土(適度な降水量、霧、寒暖差など)が適している上、江戸時代から栽培の歴史があり、質のよい芋を代々淘汰してきたことも高品質の山の芋が栽培される理由だそうです。畑の見学に行ったことがあるのですが、毎日畑に入り、葉に日が当たりやすいようにと山状につるを盛っていく一方で、葉で作られた栄養をそのまま芋に取り込めるよう、不要なつるは伸びる前に刈り取るなど、とても丁寧に手をかけて育てられています。

篠山の中でもなかなかマネのできない、経験だけが頼りの優れた技なのだそうです。
このように大切に育てられた滋養豊富な山の芋を食べれば、最後の晩餐も遠のきそうですね  すりおろす手間が楽しくなるくらいおいしいので、皆さんにもぜひ食べていただきたいです。お歳暮にもおすすめ、私に贈ってくださるなら、なお大歓迎です
(営業補佐 K.N)


美容液って良いですね!

2015-11-02 09:50:12 | 日記

美容液と言えば女性が使うものと思われがちですが、ちょうど夏の終わり頃から毎朝晩、顔全体に塗るようにしています脂症の私にとっては、最初べたべたするなという感覚でしたが、使い始めて2ヶ月今では病み付きになってしまいましたなんとも言えないつるっと感としっとり感、他人にはわからないでしょうが、キメが細かくなったような気がします先日、ある男友達から「顔の肌質が変わった?」と言われとても嬉しかったです美容液を使っているとはちょっと恥ずかしくて言えませんでしたが、「男でも美を気にする時代なんや」と答えておきました。この美容液は相当のびるので、2ヶ月顔全体に使ってもまだなくなりません紫外線などによるダメージを根本からケアしてくれる「フラーレン」や「ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE」など肌に良さそうな成分がたっぷり詰まっているようです。20ml 8,400円(税込)で少々高いと思いますが、これだけ使えて効果が出たら高く感じません。ぜひお試しになってみて下さい。(T・M)