ここ最近は朝晩が涼しく(時には寒く!)大変過ごしやすいので、来たる夏の猛暑がより恐ろしく感じます。。
先日友人のBDディナーをしてきました。
友人Aから「飲み物持ち込みOKのフレンチレストランを予約したよ!コースだから、ワインが良いな、よろしく!」と連絡がきました
3人でのディナーだったため、もちろんエスポアワインを3本セレクトしました
- カメ・ハメ・ハー / ペティアン・ナチュレル・ロゼ 2022
幼少期ドラゴンボールZ世代の私たちは、まずエチケットで沸きます(笑)
甘やかな香り。思いのほか泡が強く、ロゼに馴染みがない友人たちもスイスイ飲めて、
前菜のサーモンと相性が良く、軽く1本空きました
- ブリュット・ド・キューヴ / オレンジ <SO2無添加醸造> 2022
このキュヴェならではの華やかさが女性うけ抜群です。
香りに反して後味に残る苦味が印象的で、2022年、美味しかったです
普段赤をよく飲む友人Bが、「オレンジは初めてだけど、こんな美味しいの?また飲みたい!」と、とても気にいってくれました
- グラン・クータル 2020
クロ・ラ・クータルの比較的新しいキュヴェで気になっていました。
メイン料理にとコクありタイプを選びましたが、じつは私、フルボディーは好んで飲まないタイプです。。
しかしタンニンがきれいに溶け込んでいて、マルベック主体でボディーはしっかりしているのに、飲み疲れしないし、
狙ったとおりお肉料理にピッタリでした
集合した後で知ったのですが、今回ディナーしたお店は神戸にある、フレンチらしからぬ日本よりの名前のレストラン。
なんとオーナーでありシェフのおじ様が料理、サーブをワンオペでやられていました
こちらのレストラン、飲み物持ち込みOKなのに、持ち込み料金がゼロなのです
珍しいお店もあるものだと思っていましたが、様子を見ていると。。
到底おじ様に飲み物をサーブできる時間がありませんでした(笑)
MAX3組までのディナータイム。最後はプレート一杯のデザートに、メッセージまで添えて下さいました
エスポアのワインは美味しいなとしみじみ感じた大満足な時間でした
お料理も美味しく、なにより持ち込み自由なので、これからしばしば通うことになりそうです
(L.S)