ESPOA blog

写真付きで日記や趣味をいろいろなメンバーが書きます。

高知のカツオのたたきに惚れ込みました!

2016-11-29 08:43:33 | 日記

カツオのたたきと言えば馴染みが深く、どこのスーパーや百貨店などに行っても売っている商品です。好きな方も多く、私もそのひとりです。しかし一風変わった味わいのカツオのたたきがあります。それは、最近テレビなどでも報道が多くなっている、高知のわら焼きのたたきです。
このわら焼きの香りは、香ばしい独特の香りが鼻を突きぬけます。業者の方に聞いてみると、完全わら焼きというのがポイントのようで、高知でも一部でしか存在しないようです。一気にドラム缶で焼くこの製法は、シンプルで圧巻です。他のわら焼きは一度バーナーなどで表面を焼き、軽くわら焼きにするそうです。比べてみると全然香りの立ち方が違うんです。

そしてもう一つ高知ならではの食べ方が、塩を付けて食べることです。高知以外の地域では、塩を付けて食べる習慣がなく私も初めて食べた時は、びっくりしました。塩との相性は本当に抜群で、日本酒やワインが欲しくなってきます。

高知以外の四国の方や兵庫県などから食通の方が、わざわざ車で高知のカツオのタタキを買いに行くという話もよく聞きます。それだけ魅力のある味わいなんでしょう。私も高知の完全わら焼きのカツオのたたきに完全に惚れ込んでしまいました。(T・M)


今年のボージョレ・ヌーヴォ!!

2016-11-19 14:57:58 | ブログ

11月の第3木曜日といえば、みなさんご存知のボージョレ・ヌーヴォ解禁日です。

毎年どんな味わいに仕上がっているか楽しみにしているのですが、今年もついに解禁いたしました。

さて、今年のお味はいかがでしょうか。

 

ボージョレワイン委員会(Inter Beaujolais)会長のドミニク・ピロン氏は、「今年のヌーヴォは、エレガントで、とてもバランスの取れたヴィンテージとなった。心地よい爽やかさも保っており、はじけるような味わいもある。」とコメントしています。

 

私は今年もラフォレおじさんのボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォをいただきました。

昨年のある意味ヌーヴォらしくない濃くて果実味たっぷりの味わいに比べて、今年のヌーヴォは新酒らしい爽やかな酸味とフルーティな味わいが楽しめました。

 

昨年までは、ラフォレおじさん(ジャン=マルク・ラフォレ)の頭文字「JML」がラベルに大きく入っていたのですが、今年からは息子さんたちが手伝うようになったので、ラベルのデザインも新しく生まれ変わっていました。

もう、ラフォレおじさんのヌーヴォとは呼べなくなってしまうかな…。

(N.R)


世界初!桜島灰干し常温商品

2016-11-14 11:07:01 | ブログ

鹿児島中央駅で売られる「桜島灰干し弁当」が売り上げ開始から40ヶ月売り上げNO1と知り、購入しました。

コンパクトで可愛いピンクの弁当が750円。これ一つで足りるかな?と思いましたが、食べると確かに旨い!
この弁当を作る、鹿児島県の「樹楽」という会社が「桜島灰干し常温商品」を手がけておられます。
「桜島灰干し常温商品」とは
※世界で初、灰干し製品の常温化に成功!
※常温で半年もつので、いつでも手軽に封をあけてそのまま食べられる!
※保存料・化学調味料不使用!
※鹿児島県産にこだわった原料を使用!
※自家製塩麹・鹿児島県産の黒特酒を使用!
※おつまみ、一人暮らしの方、非常食、海外へのお土産としても!
これが特徴!

ラインナップは7種類!
鹿児島の地魚(あかぼう・にざ鯛)・ぶり・えいひれ以外にも豚肉・手羽先・椎茸まで!

●桜島灰干し ぶり(50g)


●桜島灰干し えいひれ(50g)


●桜島灰干し 旬の鹿児島地魚あかぼう(50g)


●桜島灰干し 旬の鹿児島地魚 にざ鯛(50g)


●桜島灰干し 鹿児島産豚(50g)


●桜島灰干し 椎茸旨煮(100g)


●桜島灰干し 手羽先(2本入)


魚には骨がなく、身は柔らかで、臭みがなく、塩辛くなく、それでいて旨みが濃縮された上品な味!特に「えいひれ」のコリコリとした食感と「椎茸」の旨味には驚きました!
「桜島灰干し」とは、桜島の火山灰を使用した「干物」。昔は鹿児島でも作られていた製法で、灰と灰の間に食材を挟むことで「酸化を防ぎ、臭みを取り除き、旨味を凝縮する」ことができるようです。太陽の光で作る干物と違い、灰の中で食材を酸化させず干物を作る唯一の方法で、魚を最も美味しく食べるための製法!とのこと。
ご飯のおかずはもちろん、酒の肴にもなりますよ!
(N.S)


淡路島でエネルギーチャージ!

2016-11-11 17:10:28 | ブログ

先日、淡路島にドライブに行ってきました 

まずは、明石海峡大橋がきれいに見える、大好きな淡路サービスエリアで休憩。ここにはスターバックスコーヒーがあって、行くと必ず寄ってしまいます。テラス席に座って、この日の作戦会議(どこにどの順番で行くか)をしました

もうお昼近くになっていたので、まずは腹ごしらえ!というわけで、せっかくなので海の幸(お寿司)をいただくことに

 

比較的近くのお店の中からたまたま選んだところでしたが、窓から見える美しい明石海峡大橋にテンションアップ駐車場からの眺めもこの通りです。さっきよりも橋に近づきました

 

お寿司も絶品

何からいただこうか迷いましたが、まずはブリから。口の中でとろけました。その他のネタもとても美味しかったです。さすが淡路島

 

それから少し車を走らせ、洲本市まで行きました。これからレモン狩りですこの農園のレモンには2種類あって、香り豊かなものと、みかんとの自然交配で果汁たっぷりのものがあるそうです。(ここでみかん狩りもできます。)香り豊かな品種の木は、葉っぱからもレモンの爽やかな香りがしていました。レモン狩りは、6個好きなものを持って帰れるので、私は2種類のレモンを3個ずつ、じっくり選ばせていただきました。レモンのジェラートもとても美味しく、かなりゆっくり過ごしてしまいました

 

このあと予定していたところは、あわじ花さじき(お花畑)と伊弉諾(いざなぎ)神宮。

でも、時間的にどちらか1つしか無理と判断しました。やっぱり神様にお参りしなきゃ、花さじきはまた次回リベンジしようと伊弉諾神宮に向かいました

 

厳かで、でも懐が深いような温かい雰囲気の神社でした。

あたりはすっかり暗くなってきて、遠くにきれいな三日月が見えました

 

晩ごはんには、生しらす丼

ここぞとばかりに、淡路島の玉ねぎサラダも、穴子の一本揚げも、明石焼きもいただきました。完全に食べすぎましたが、淡路島の食を満喫しました

 

お天気にも恵まれ、五感をたくさん刺激された今回の淡路島。

また行きたいです

(I.Y)


今年のハロウィン

2016-11-02 16:50:47 | ブログ

月曜日はハロウィンでしたね!

年々どんどん盛り上がっていきますが、今年はついに渋谷が歩行者天国になったそうですね!また、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにハロウィン用の更衣室があることも、最近知りました。

 

ニュース番組によると、今年は、リオ・オリンピックの閉会式で安倍総理も仮装(?)していたことで話題となったマリオ・ブラザーズや、社会現象を起こしたポケモンGOのコスプレが多かったそうですね。

ちなみに、去年はラグビー日本代表の五郎丸選手の仮装が多かったそうです。

その年の世相を反映していて、面白いなと思いました。

流行語大賞や今年の漢字の発表も、もうそろそろですね。1年って本当に早いなぁ・・・

 

 

ちなみに、私がいつかやってみたい仮装は、ひらかたパークの超ひらパー兄さんのコスプレです。関西圏以外の人にはあまりピンとこないかもしれませんが・・・マニアックですみません。V6の岡田君になりきって園内を歩いてみたいです。(笑)

 

(K.Y)