ESPOA blog

写真付きで日記や趣味をいろいろなメンバーが書きます。

「サンふじ&王林」の出荷始まりました!

2017-11-27 19:21:45 | ブログ
お待たせいたしました。
タムラファームさんの「サンふじ&王林」りんごの出荷が始まりました。
個人的には酸味の強いサンふじが好みなので、早速サンふじを取り寄せました。


「こみつ」という究極の蜜入りりんごを友人からちょうどいただいたところだったので、2つを食べ比べてみました。

左がサンふじ、右がこみつです。



カットすると、こんな断面です。


さすがにこみつはその7割が蜜というくらいで、蜜の部分が広がっています。タムラさんのサンふじにもきれいな蜜が入っていますね。
サンふじから食べてみると、昨年同様の濃厚でジューシーな甘味と酸味、シャキシャキした食感、アッという間に1個ペロリとたいらげました。
次にこみつ、さすがに甘く、食感も同じくシャキシャキです。酸味はサンふじの方がありました。どちらも甲乙付け難いといったところです。
これから1月後半まで「サンふじ&王林」の出荷時期ですので楽しみです。(O.K.)

ぽん酢でゆこう

2017-11-20 16:11:47 | ブログ
11月も半ば過ぎ、暦の上ではまだ秋に当たりますが、先週辺りからこちらもぐっと冷え込んできました。外を歩いていると、コートやマフラーの姿を見かけるようになり、風にさらされた手足はすっかり冷え切ってしまうほどで、もう冬が来たと言っても差し支えないように感じます。まあ、これから本格的な冬に向けて、どんどん寒くなっていくのでしょうが。
さて、こうして寒くなってくると鍋物が恋しくなってきます。こたつに入って暖まりつつ、お鍋を囲んでお腹の中からも温まる、昔ながらの冬の定番のスタイルです。寄せ鍋におでんにすき焼きにと、鍋物といっても色々ありますが、水炊きやしゃぶしゃぶをするなら、欠かせないのがポン酢です。そんな訳でポン酢のご紹介です。
ウエハラHCの「ぽん酢でゆこう」は、徳島県上勝地区で採れる柑橘類「ゆこう」と九州産の柚子を合わせたポン酢です。ゆこうは高級すし酢に使われる栽培量の少ない柑橘類で、このゆこうの品と深みのある酸味が特徴となっています。
醤油ベースのこの「ぽん酢でゆこう」の他に、まろやかな天日塩とゆこう・柚子の爽やかな香りが素材の味を引き立てる、塩ベースの「塩ぽん酢」もありますので、どちらもよろしくお願いします。(A.K)

ケース買いしてしまう美味しいカレー

2017-11-13 13:24:29 | ブログ
弊社取扱い商品の中で、ついついリピートでケース買いをしてしまう「白ネギと牛スジのスパイシーカレー」。

鳥取の白ネギと牛スジを使ったご当地カレー?シェフの写真がパッケージにどんと載った、シェフ監修グルメカレー? この手のレトルトカレーは山ほどあるので期待していなかったのですが、リピートするほどファンになるとは自分でもびっくりです
辛いだけではなく、香りがよくてクセになるスパイス、とろっと甘みのある白ネギと牛スジが旨みたっぷり。一皿食べるとスパイスのおかげか、お腹の中からぽかぽかしてとても満たされた気持ちになります


いったい何が違うのか? 実際にシェフの豊田さんに取材をしてみると、納得できる理由がたくさんありました。そもそも豊田さんがオーナーシェフの鳥取・米子にあるゴルフ場のレストランで提供しているカレーが美味しくて、お客様から家でも食べたいという希望が多かったこと。そのすでにおいしいカレーのレシピをただ文章化して工場に託すのではなく、毎回コックさん4人で工場に行き、味を確かめながら仕上げること(季節によって野菜の味が違うので、味をみて調整するそうです)。工場の設備ではできないブイヨン作り、スパイスを小麦粉と炒めるルー作りは、省略したりレシピを変更せず、前日にレストランの厨房で五千食分を作って、本当にレストランで作るのと何一つ変わらない手順で作っていること。
美味しさの秘訣を豊田シェフに伺うと「特に秘密はないですよ、困ったな~」とおっしゃった後にこれらの手間のかかる大変そうな話がぽつぽつと出てきたので、この手間を厭わないプロ意識ってすごいな・・・と単純に感動しました。
そして今年、「大山産ハーブチキンと梨のスパイシーカレー」が新登場!私は試食する前に、ケース買いしました(笑)だって間違いなく美味しいはずですもん


オレガノハーブが入ったえさを食べ、大山の伏流水を飲んで育った健康的で臭みのないチキンの骨付き肉が贅沢にごろっと入ってます。スプーンの先でちょっとつつけば、お肉がほろっとほぐれるやわらかさ スパイスの刺激を、鳥取産の梨ピューレとりんごがまろやかに、風味豊かにまとめていて、とってもおいしい 毎日でも食べられるかも・・・
これからは迷いなく、両方ケース買いですね
(K.N)

三陸わかめ美味し~い!

2017-11-06 10:41:38 | 日記

私個人的にわかめは好きでよく購入しますが、国産だったらいいやというくらいの感覚で産地を気にして購入はしていませんでした

そして三陸産は食べたことがありませんでした。初めて食べる機会があったのですが、その感想は、シルクのようななめらかさとシャッキリ感のハーモニーが堪らなく美味しかったです食べていくうちに美味しさが増していく、旨みが詰まっているという感じでした・・・今までに感じたことのない味わいだったのです

今は2~3分塩抜きしてからポン酢で食べたり、酢の物にしたり、鍋に入れたり、味噌汁に入れたり色々な料理に使っています。

お酒の肴にも最高です。特に熱を通す料理に使ってもその食感が崩れないのも凄いと思いました熱を通すとふにゃふにゃになるわかめがとても嫌いだったのです

鳴門産と三陸産はわかめの二大産地と呼ばれているようです。中国産や韓国産なのに加工を日本でして国産わかめとして販売しているものもあるようですし、しっかりと見てから購入しないといけないですね。私は今後も三陸産を買うようにしていきます