ESPOA blog

写真付きで日記や趣味をいろいろなメンバーが書きます。

有機無農薬栽培で酒造好適米「雄町」を栽培する山崎農園を訪ねて岡山へ

2023-09-19 13:36:28 | ブログ

明日から彼岸入りで、予報によるとようやく気温は下がるようです。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。

 

有機無農薬栽培で酒造好適米「雄町」&「山田錦」を栽培している「山崎農園」さんを訪ねました。有機無農薬栽培の圃場を見るのは初めての体験です。場所は岡山県倉敷市、8月も終わりに近づいているというのに、まだまだ暑い1日でした。

上が早生の「山田錦」、下が晩生の「雄町」です。

気のせいか稲も穂もシュッとして力強そうに見えました。バッタやトンボなどの昆虫もたくさん共生していました。

無農薬栽培の秘訣は「タニシ」とのことです。

水の中に生息している黒いものがタニシです。タニシが害虫などを食べてくれるのだそうです。

でもこのタニシは最初に植えた苗を食べてしまい、再度苗を植えなおすそうです。再度植えた苗はもう満腹なので食べません。そして苗が少し成長するともう食べることは出来ないそうです。

でもタニシがいれば、合鴨はいらないとおっしゃっていました。フランスの有機無農薬畑で聞いた「ミミズが従業員」という話を思い出しました。

このピンク色したものがタニシの卵だそうです。成虫では想像できないカラフルさで驚きました。さらに、この卵は猛毒を持っていて、誤って食してしまうと命にもかかわるそうです。こわっ。

左が山崎農園の二代目三男坊(ご自身でそう名乗っています)、山崎正人社長。そして右がこの時ご一緒した富山県南砺市五箇山の三笑楽酒造、山崎英博社長です。同じ山崎姓はただの偶然ですが縁を感じます。

お互い共感し合ってご縁が繋がりました。来期には、山崎農園さんの有機無農薬雄町米で三笑楽酒造さんがエスポアのPB酒を醸してくれることになりそうです。乞うご期待ください。(O.K.)


新米にお漬物

2023-09-11 14:29:30 | ブログ

今日は9月11日。9月なので暦の上では秋になります。と言ってもまだ暑いのですが。朝晩などは気持ち涼しくなったようにも感じますが、やはり秋と言うには無理のある、まだまだ夏の名残が厳しいと言わざるを得ない今日この頃です。ただ、ここのところの不安定な天気は、9月らしいと言えるでしょうか。1日、晴れるとも曇るとも、雨が降るともつかないような天気で、急に激しく降り出したりとか、そしてすぐに止んだりとか、どっちつかずの曖昧で、やや激しい気性の空模様です。

さて、台風続きで不安定なこの厄介な天気も9月らしいところではありますが、9月と言えば、新米の時季です。進むお米離れ、なんて言われたりもしますが、とは言え、日本人の主食は米なのです。朝と晩はきっちりと米の飯が食べたい身としては、美味しいお米が食べられるのはありがたい限りなのです。そんな訳で、ご飯を美味しく頂く為にも、美味しいご飯の友のご紹介です。

菅野漬物の「相馬きゅうり漬」は、乳酸発酵させた歯切れの良い国産ときわ胡瓜を使用し、自然の味にこだわって、胡瓜そのものの味を最大限に活かす為に、昆布だしの旨みをたっぷりと効かせたあっさりと薄味の醤油漬けに仕上げております。ポリポリとした歯応えにさっぱりとした酸味が後を引く、福島県相馬地方に伝わる伝統的な乳酸発酵仕込みのお漬物です。

炊き立ての美味しいお米に美味しいお漬物、これだけで十分、なんて使い古されたベタな台詞ですが、せっかくの新米の季節ですので、お米の国に生まれた幸せを、心行くまで噛み締めて下さい。 (A.K)


備蓄におすすめ食品

2023-09-04 11:08:12 | ブログ

9月1日は防災の日、関東大震災が起きた日にちなみ、防災の意識を高めるために設定されました。今年は100年目ということもあり、関連報道が多かったですね。
私が幼い頃、関西では地震もほぼなかったくらいですが、1995年の阪神淡路大震災をはじめとして、日本全国で大規模な震災、大雨や台風による災害に何度見舞われてきたことでしょう。
みなさんもそれぞれに備えをされていると思います。実際に災害が起きたら、一番初めにすることは命を守ること。それが落ち着いたら衣食住の確保です。物流が滞ることを考えて、最低でも3日、できれば1週間分の水と食品の備蓄が大切。備蓄といえば缶詰や乾パンなどが一般的でしたが、賞味期限が長すぎて管理が難しく、気が付いた時には期限をとっくに過ぎていた!そこで慌てて消費しようにも、いかにも非常食という味ですぐに飽きてしまいがちでした。

今、新しく見直されている「ローリングストック法」は、①食べなれた食品を備蓄する ②日常的に料理に使用する ③消費した分を補充する
日常と非常時との境目を薄くするといった感覚ですね。これには不測の事態が起きた時、食べなれた温かく栄養バランスのとれた食事で、心と体を満たし、前向きな思考と体を動かす力を出せるように、という目的もあります。

今日はエスポアで扱っているローリングストック法におすすめ食品3点をご紹介します。
まずは「くまもとのカレー」あか牛と牛すじの2種類。

熊本の素材がたっぷり詰まっていて、野菜の甘さやうまみと、食欲を誘う本格的なスパイスの複雑な香りが、あか牛のお肉や牛すじをしっかり引き立てています。バナナやリンゴが入っているので、辛いだけではなく、深みのある味わいが楽しめます。レトルトカレーを温めていると家族から「カレーくらい作ってよ~」と言われるかもしれませんが「備蓄ですから」の一言で大丈夫です。そのうち家族の方から「備蓄はローリングストック法じゃないとね」といってくまもとのカレーを希望されるくらい美味しいカレーです。

具がごろごろっとしていておいしそうでしょう?

次は「もつ煮込み」

これは毎日でも飽きない優しい味わい、おつゆたっぷり、野菜もたっぷりの豚もつの煮込みです。もつ煮込みといえば味付けが辛く、野菜も生姜くらいしか入っていなくて、酒のお供といったイメージですが、このもつ煮込みには大根、人参、ごぼうがたっぷり入っています。さらにこんにゃくメーカーだけあって、かなり高品質のおいしいこんにゃくが入っているのもポイント。豚汁のような汁物感覚で食べられるし、ご飯やうどんにかけても満足感大です。

本当においしくて便利ですよ。しばらく欠品していましたが、販売が再開したので、個人的にも大変うれしい!

最後に「レンジで3分出雲そば」

カップラーメン以外の画期的な備蓄麺です。生そばなのに別ゆでしなくていいんです。耐熱の大きめの器に麺をいれ、水またはお湯をいれて・・・

レンジにかけたら、この通り茹で上がっています!(若干吹きこぼれましたので、もっと大きめの器がよいかも・・・)

つゆの素を入れて、ハイできあがり。

これだけで、かなり本格的なシコシコ食感のおそばが食べられます。

しかも無添加なんです。あごだしつゆの旨味が深くておいしい・・・しっかりした味なので、たっぷりおつゆを飲みたい派はお湯を足してもご満足いただけるおいしさ。しかも全部飲み干してもあとで喉が渇きません、これ大切ですね!
ちょっと小腹がすいた時、飲んだ後の締めにもぴったりです。麺をゆでるとなったら超面倒くさいですが、これなら器だけ用意すれば大丈夫。

以上3点のおすすめ備蓄食品、最後にもっとも大事なことを・・・それは3点とも、レンジ調理OK、ですが、停電でレンジが使えない場合、カセットコンロでお湯を沸かせたら、カレーともつ煮込みは湯せんもOK、そばもお鍋ひとつあれば別ゆでしなくても調理可能(しかもレンジで作るのと鍋で作るのと、麺の茹で上がりの差がありません)。
ライフラインの復旧が遅れた時、冷たいものばかり食べていると力がでません。カセットコンロと鍋があれば温かいご飯が食べられます。普段からおいしく楽しんで、それがローリングストック法につながる、無理のない、無駄のない備蓄を考えてみてください。(N.K)