先日のバルセロナ対サントスのゲームは凄かったですね。
実は、40年程前には「サッカーほどつまらないスポーツはない!」と思っていました。その頃、高校でハンドボールをかじり始めていた私は、手で扱いますしコートが狭いので、下手なりにパスだけならできたので、ゲームをしているという感覚は持てました。
でも、たまにサッカー部の練習試合を見たり、テレビで実業団の試合を見ても、パスがつながらないから、「走ってるだけや」としか見えませんでした。しかしその頃、確か「ワールド・サッカー」という深夜番組だったと思うのですが、海外のサッカーを見て認識は一変。ボールを持った方が「攻めている」というのが、画面から伝わってきたのです。そして近年、さすが世界で一番人気の有るスポーツだと理解できるようになりました。
今の子供達は初めからハイレベルなゲームを見られていいなぁと思いつつ、やっぱり私はハンドボールが一番面白いと思うのですが・・・。(W.S)
最新の画像[もっと見る]
-
初春の京都とガレットとシードル 2日前
-
初春の京都とガレットとシードル 2日前
-
初春の京都とガレットとシードル 2日前
-
初春の京都とガレットとシードル 2日前
-
初春の京都とガレットとシードル 2日前
-
初春の京都とガレットとシードル 2日前
-
初春の京都とガレットとシードル 2日前
-
初春の京都とガレットとシードル 2日前
-
通称「みかんの島」で採れた新鮮なみかんで造った自然派ワイン 1週間前
-
通称「みかんの島」で採れた新鮮なみかんで造った自然派ワイン 1週間前