坊主の家計簿

♪こらえちゃいけないんだ You
 思いを伝えてよ 何も始まらないからね

殺す側

2014年06月30日 | 坊主の家計簿
集団的自衛権での戦争に限定するならば、日本は圧倒的強者であり、殺される確率よりも殺す確率の方が遥かに高い。
現状、警官が犯人を射殺したり、刑務官(?)が死刑を実行したりする殺人はあるが、犯人を射殺した警官のメンタルケアがどうなっているのか知らないが、死刑があった日はそれで仕事が終って酒を浴びる程飲む、という話を読んだ事がある。当然、人によりけりだろうが。

徴兵制でなく自衛隊。自衛隊は「人を殺す訓練」だけでなく、「人を殺す集団」になってしまう。

第二次世界大戦が終って久しく、というか、お侍様の時代があり、明治からの徴兵制度があり、集団的自衛権でアメリカと一緒になり殺人を起こす集団になってしまった場合、その時の「自衛隊」という集団に対する感覚は平安時代ぐらいまで遡るのか?大河ドラマ平清盛で「王家の犬」と呼ばれ、蔑まれた侍の時代。人を殺す穢らわしい集団として扱われた時代。侍の身分が低かった時代。

今でも「自衛隊員」と聞くだけで拒否反応を起こす人がいるが、それがますます強くなり、広がりを見せるだろう。そして、自衛隊全体としては数少ないかも知れないだろうが、戦場で殺人を犯してしまって苦悩し精神バランスを崩したり自殺する人が多くなったり。

ところで自衛権自衛権のメリットってなに?自衛隊員を犠牲にしてまで得るようなメリットなのか?

餓死した牛とシロクマ

2014年06月30日 | 坊主の家計簿
「原発の問題を考える時に人間だけの問題として考えるのでなく、他のいのちの問題として考えると反対しかない。福島で餓死した牛の映像があったでしょ?」

とかいう意見もあるけど、温暖化でのシロクマはどうなったんだろ?

目先の死に囚われるのは情感であり、情感に流されるのも問題だけど、情感なく「世の中こんなもんよ」というのが一番の問題だと思う。

煩悩に出会えない。煩悩に出会えないと自分自身の問題(課題)に出会う事が出来ない。自分の事すら単なる社会の問題になってしまう。

ナンマンダブツって、ナンマンダブツで自分自身を取り戻す。社会(世間)に奪われていた自分自身を取り戻す。その自分自身がどんなに鬼畜であろうが、薄情であろうが、決してみたくない自分自身であろうが、それが間違いなく、この世でたった一人の掛け替えのない自分自身なんだし。

【戦艦の沈みゆくとき己が身を 助けんと戦友をつき落とすときく】(福田春子)

【阿頼耶識が無記だということは、悪業を積み重ねてきた人間も、現在は悪ではないといわれていることである。言葉を換えれば今日までの悪が許されているということであろう。
(中略)
 ある所でその話をした時、長く仏教の勉強をしてこられた一人の男性が「私も無記ですか!」と急に声をあげて嗚咽されたことがあった。許されていることへの感動がこみあげてきたのであろう。凡夫が凡夫のままで、そのまま許されている───阿頼耶識が無覆無記だというのは、それを私たちに語りかけているのである。】(太田久紀『『唯識の読み方』86~87頁より)

英霊

2014年06月30日 | 坊主の家計簿
二日連続で遊び回って来たけど、やはり気になるこのニュース。

真っ先に三島由紀夫を思い出して、今は靖国神社を思う。

靖国神社って、海外からの批判があるから問題なのか?それとも「英霊に続け!」だったり、「英霊の死を犬死させるな!」が問題なのか?いや、両方問題なんだろうが、海外からの批判よりも、後者の方が問題だろ。

じゃ、靖国神社に英霊として祀られている方々。先祖に靖国の英霊は居てないので、私にとっては無関係なんだが、なんか、こんな感じだったのかな?と思ったりする。

政治テロで政治が動いてはならない。「命がけの抗議」というが、命がけで政治家になり、命がけで集団的自衛権をやろうとしている人たちがいるのだろうし。あ、政治思想が違うからといって「命がけであるわけがない」というのは、思想的に会わない。

ちなみにイギリスは日本に集団的自衛権が出来れば戦争に出兵するお友達であって、アルジャジーラって、自爆テロで有名ぐらいしか知らない。

【@Asahi_Shakai: 先ほどツイートした新宿駅の焼身自殺未遂、英BBCや中東アルジャジーラのニュースサイトでも、トップページで取り上げられています。「海外派兵容認に抗議する男性が焼身」と紹介するBBCの記事では、現場写真と共に拳を握りしめる安倍首相の写真が掲載されています。】
https://twitter.com/asahi_shakai/status/483259982888972288