坊主の家計簿

♪こらえちゃいけないんだ You
 思いを伝えてよ 何も始まらないからね

私のもの

2010年10月05日 | 坊主の家計簿
 本堂工事。床だけなんだが、昨日は「明日から工事やんけ、荷物どけなアカンやんけ」とバタバタ。
 本日、工事開始。住職(私)、疲れてて御機嫌ナナメ。些細な事で怒ってしまう気分だったので、予定を変更して部屋でゴロゴロ。隣の本堂でガリガリと。あれは何の振動やってんやろ、なんかガリガリしてはった。床の改装→フローリング化の業者さんは総代さん所なので「御任せ致します」状態。なので、隣の部屋でゴロゴロ。ガリガリ音にも関わらず寝る、寝る。住職、お疲れモード。
 んが、まあ、そんな事も言ってられず、夕方から復活してお買い物。工事に関係するもの。まあ、ペットボトルとか、缶コーヒーとか。クーラーボックスと保冷剤も買った。これで明日からは「お愛想なくてすいません。ここに冷たいもの入ってますので飲んで下さいね」とサービス出来る。お菓子を食べる時の為のウエットティッシュも買ったし。
 そうなのである。私はバーのマスター上がりの住職なのでサービスにうるさいのである。
 
 はあ?「大工は出入り業者や?」はあ?なら坊主も出入り業者やろ。その出入り業者がどんなサービス受けとるねん。何を偉そうにし腐っとるねん。

 というか、やっぱし、こういうのって楽しいのぉ。。。お菓子は頂き物が結構あるのでざわざわ買いに行かないけど、「う~ん。。。今日は日本茶のペットボトルを飲んではったけど、ウーロン茶も買っとこ。あ、缶コーヒーも居るやろ。コーヒーが苦手な人は紅茶の方がエエし、肝臓が弱ってる人には大人のキリンレモンがエエやろ。なんぞと数種類購入。あ、栄養ドリンクも買っとこ。
 まあ、用意して、出すだけ出して、後は放ったらかし状態なんだが。

 ちなみに今回の本堂(外陣のみ)床フローリング化の費用では寄附は一切受けとっていない。
 と、言ったらカッチョエエのだが、厳密には、明日は御世話になってる御寺の葬儀に呼んで頂いたりしている。「フリーリングに名前を彫るべきか?」なんぞと瞬間考えたのだが、え~。。。足で踏む事になるので却下。
 総代さんの見積もりも、どう考えても安過ぎる。最終の値段がナンボになるか解らんが、見積もり段階では手間賃が安過ぎる。今日は3人の方が来られてた(見た時は)のだが、仮に日当1万5千円としても今日だけで4万5千円である。どう考えても無理。会社の儲けがない所か、赤字である。よって「フローリングに名前彫りましょか?」と聞きたい所なんだが、足で踏む所なので却下(笑)
 毎月、毎月、『御こころざし(いわゆる布施)』を預からさせて頂く所も多くあり、「法事だけ頼みます」とか、「葬儀だけ頼みます」とかいう所もある。そういう方々の名前をフローリングに。。。(笑)

 と、まあ、私は自慢している真っ最中である。
 自慢ついでなんだが、私が寺に来て1年少しであり、住職になって1年少しであり、会計をやり始めてから1年経っていない。半年である。で、この半年で内陣の畳を買い替え、本堂外陣の床のフローリング化である。偉いやろ~。
 これも私が滅私奉公してコツコツ貯めたお金。。。と言えばもっとカッチョエエねんやろうけど、基本、そういう事が好きだったりするし、別に滅私奉公なんぞしてないし。多分、明日の夜は「パパ、お疲れ。焼肉食べて飲んで来る」と、横暴パパ全快なんだろうし。まあ、千円で腹一杯のホルモン屋で安いビールで酔っぱらってから、毎度のバー遊びなんだろうけど、でも、贅沢やし。きっと、明日1日だけで5千円ぐらいの娯楽になるし。

 っちゅうか、まあ、住職の給料は宗教法人から受けとる給料やし、小遣いもその中からの捻出やし。
 本堂フローリング化工事は宗教法人の予算でやるわけやし。
 「でも、それも俺が他所に手伝いに出かけて貯めたお金やん」という意識があるから、もう、見事な公私混同。
 
 それが、私。『わたくし』という意識。

 私のもの。

 昨日紹介した『対極拳』(http://file.monokuronoanime2.blog.shinobi.jp/d87697e3.jpg

 「九条死守!」と「憲法改正!」の全く噛み合ない議論を天才・久米田康治が『対極拳』と揶揄して、思わず大笑いしてしまったのだが、今だったら

 「尖閣諸島は日本の領土である!」
 「尖閣諸島は中国の領土である!」
 
 と、対極拳。

【未那識は、何を何からえらびわけ、どうきめていくのか。四煩悩をふりかえってみると、誰にでもわかってくるように、<我>と<非我>とをえらびわけ、はっきりと区別し、これが「おれだ」ときめていくのである。】(太田久記『唯識の読み方』125頁より)

 尖閣諸島に中国船が来たら怒るのは当り前である。それが煩悩である。


 あ、下記の先輩ブログの記事、スンゲーです。

 http://maro.cocolog-nifty.com/maromaro/2010/10/post-d439.html