内藤やすお|演歌十八番

内藤やすおブログ

鈍感力

2024年05月15日 | 日記

【テレビ朝日のじゅん散歩】結構よく視ます。 意識してか、天然なのか【高田純次】の何とも言えない適当さが面白いですよね。 この番組から数年前に出された【渡辺淳一の鈍感力】と言う本から流行語にもなった【鈍感力】と【高田純次】のイメージと重なります。

【鈍感力】とは、小さな事にあくせくせずに、ゆったり生きる力。自分が傷つきそうな出来事や言葉を正面から受け止めずに意識して上手に受け流す力。

日常の些細な事で気に病んだり、どちらかと言うと意識過剰の私にはこの【鈍感さ】が【鈍感力】が足りないのではと思う今日この頃でございます。

で、モノの本に書いて有ったのが【鈍感力を付ける4つの方法】

① 他人の顔色を見ない。

② 過去を振り返らない。

③ 自分の気持ちを大切にする。

④ 適当な所で諦める。・・・ だそうです。

完璧主義をやめて60%位の力で生き、ナンとかなるさと適当な所でこだわりを捨てて、あまり深読みせずに諦める。

中途半端で完璧主義とは程遠い私でございます。失敗したり恥をかいたりした過去はいつまでも忘れず、そのくせいつも人の顔色も気にしていたり諦めの悪い私です。 

この【渡辺淳一の鈍感力】探して買ってきて読まないとなぁ~

 

この記事についてブログを書く
« 創作相撲甚句【男の面構え】 | トップ | おもしろき事もなき世をおも... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事