goo blog サービス終了のお知らせ 

内藤やすお|演歌十八番

内藤やすおブログ

陸奥部屋 千秋楽パーティ

2019年09月23日 | 日記


昨日は、恒例の『陸奥部屋千秋楽パーティ』が上野の東天紅で行われました。

残念ながら今場所の陸奥部屋は、新入幕を期待されていた『十両四枚目・霧馬山』が惜しくも7勝8負、昇進は来場所以降に・・・そして『霧の富士』 『大日堂』  『隆貴』 『大村』の四人の勝ち越しだけの惨敗で霧島親方のご機嫌もナナメ、勝ち負けは時の運、気を取り直して来場所目指して猛稽古と喝ッを入れての『千秋楽パーティ』の幕開きでした。





会場は『陸奥フアン』で超満員。 霧島親方の挨拶、後援会会長の挨拶や乾杯に続いて『惨敗』の残念な空気を一転して終始和やかに・・・・



陸奥部屋所属の『呼出し・慎さん』も協会の仕事を終えて合流、後援会幹部のご招待を得て『日本司会芸能協会副会長・牧野尚之氏』も参加。



陸奥イケメントリオの『大村・霧津羽左・ナイトウ』・・・・!?



十両昇進三場所を経て、だいぶ貫禄も気品も、やはり立場が人を作るのでしょうね、着物に渋い羽織姿の『霧馬山関』







豪華景品一杯の『抽選会』に・・・





パーティの〆は恒例・『相撲甚句の名手・勇輝』が・・・はぁ~ ドスコイドスコイ! この『勇輝さんの相撲甚句』を聴きたい方は今度の26日の木曜日、『なかの芸能小劇場』での『演歌十八番』でお聴きになれますよ。  勇輝さんの他にも『霧丸』『霧の富士』『霧津羽左』『神谷』達も来てステージを盛り上げてこくれます。



皆さまのご来場をお待ちしています。
この記事についてブログを書く
« お彼岸の定番曲 『母の陽だ... | トップ | 第40回・演歌十八番 無事に終了 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事