今年の梅干しは、小梅
小梅を漬けるなら、カリカリ梅がオーソドックス。
だが、青いときには収穫の手がまわらず
熟して落ち始めた頃にもったいなくて 仕事が一段落した合間に、全採りしたら、1kg余り。
しっかり、ちゃっかり頂いてくる
カリカリ梅のレシピで漬ける。
小梅1kgに対して、塩100g、酢大さじ1~11/2 。
わずか1kgなので、ビニール袋に入れて、容器はタッパ、重しは木製の鍋敷き。ちょうど手頃な大きさと重さだった。
1週間でほぼ漬かっている。
今でも食べられるが、ちょっとしょっぱい
土用の丑頃に軽く天日干しすると、甘みが出ておいしくなる
一粒が小さくて、一口で入るから大きさもちょうど
最新の画像[もっと見る]
-
ポテトサラダ 1日前
-
ポテトサラダ 1日前
-
写真展 5日前
-
写真展 5日前
-
写真展 5日前
-
写真展 5日前
-
ツルニチニチソウ 1週間前
-
ツルニチニチソウ 1週間前
-
続々・ドライブ日和(橋杭岩) 1週間前
-
続々・ドライブ日和(橋杭岩) 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます