近所に【餃子はサラダ】をキャッチコピーにしたお店があった。
今までは生か焼いたのをお持ち帰りのみで、手抜きをしたいときによく利用していた。
つい最近、飲食できる店舗にお引越しした。
店の前を通るたびに気になって、「一度食べに行きたいね
」と、娘とは言っていた。

3日前、紀北をドライブして帰ってきたら、夕飯作るのが面倒くさくなって、家族も同意「行ってみよう
」ってことになった







もちろん、2皿分の餃子を注文

娘は、一口食べて興奮気味に「皮がパリパリ
美味しい

」




「違う
持ち帰って食べたのは、こんなにパリパリしてなかったよね
」



持ち帰りの頃、店から家まで車でわずか5分。
焼いてもらって、箱に詰めたのを買って帰っていた。
同じものとはいえ、焼き立てをお皿に盛って出されて、すぐに食べるのとは味が違って当たり前

おまけに、ここの餃子は皮が薄いから、パリパリ感の違いは大きいと思う。
他にもいろんなメニューを注文して食べた。
餃子は、2皿では足りず、もう2皿追加した。
餃子は、2皿では足りず、もう2皿追加した。
【サラダ】と銘打っているだけあって、いくらでも食べられるくらい、美味しい





娘は、持ち帰って宅飲みするか
アルコールなしでパリパリを楽しむか


帰る道々、今後どちらにするかを悩んでいた(笑)