”大阪国際女子マラソン”のテレビ中継が、今終わったところ。
赤羽さんの優勝にムッチャ感動してしまった。
独身時代は母がマラソン中継を見るのが好きで、側で何かしながらちょくちょく見てはいたが、結婚後はわざわざ見ることは無かった。
ただ今回は大阪に住む友人がハーフで出場していると聞いていたので、テレビを付ける気になったのである。
「チラッとでも映るかも・・・」とは思いながらも画面をじっと見ることなく、背中で音声を聞きながらパソコンで経理の入力をしていた(^_^;)
赤羽さん頑張ってるなぁ・・・
友人はひざの故障と闘いながらも今回の挑戦。 「どちらもすごいなぁ・・・」と思いながら仕事。
赤羽さんがラスト2kmを切ったところからは、画面に釘付けになってしまった。
競技場へ入ってきたらご主人が叫んでるところが映されるし、ゴール寸前の笑顔が素敵だった。
31歳。私よりずっと若いけれど、家庭との両立。
私もまだまだ!
何かやれるんとちゃうかなぁ・・・?
まだまだ、がんばり足らんのと違うかなぁ・・・?
やるゾ!! まだまだ、やれるゾ!!
やる気を起こしてくれた。
私のように感化された女性は多かったんじゃぁないだろうか?
同時に、旦那様の協力って、ありがたいよなぁ・・・とも思ってしまった。
この感動を忘れずに、凡人は凡人なりに日々上向きに過ごしていきたいと思う。