風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

匂いで季節を・・・

2008-10-03 06:35:55 | 暮らし

         

 風の森in開田・・・午前6時 9,0℃

 

木曽福島駅横のトイレです・・・って呼び方、わりと好きかも?

観光地のトイレでちょくちょく見かけます。

けどこのかわやって読める若者は、どれくらいいるんやろう・・・

それに厠=トイレって知ってるんやろうか

 

川の上に作った小屋・・・からついた名前と言う説もあるやなしや。

えっ じゃあ昔っから水洗やったん?とか、

厠の字は、どんな意味の字が組み合わさったんやろう?なんて疑問も。

 

 

トイレ談義になってしまうけど、福井県の越前岬にあるお土産センターに、

また粋な厠があって・・・(けど大分前の話なんで・・・

個室が尋常やない広さで、中に石灯籠あり苔庭ありまるで庭園のよう。

けどあんまり広すぎて、落ち着かへんのですぅ。

ヒョットして、逆に落ち着いて時間を取らんようにしてしてあるのかも?

 

 

昨日は午後から木曽町役場で、交通システムに関する会議があって・・・ 

木曽町役場の本庁です。

いつも私が行く役場は開田支所・・・

ん~~~味気ないなぁ

商店街にある福島支所の建物は、もっとローカル色が濃いんやけど

財政が許すなら、本庁の建物は、

もうチョット町の中心で、宿場町らしい建物やったヨカッタのになぁ。

 

 

開田に戻ったらもう夕方の気配・・・

昼間の巡回バスやったら、家のまん前で乗降が出来るんやけど、

朝夕の幹線バスでは、決められたバス停でしか乗降出来ません。

近くのバス停は、丁度お隣さんのペンションの前やって、

そこで降りてから家までの間、道路際に目を凝らして・・・

何でかと言うと、この時期には散歩の途中で結構イクチが採れてたんで。

 

けど今年は中々見つからず・・・ 

残念ながら収穫は一個だけ・・・ 

中々キレイなんやけどねぇ。一丁姿造りとでも行くかぁ~

 

 

  コルチカム・・・

ダルマ菊・・・       

 

今日のタイトル匂いで季節を・・・はマツタケの話やありませんよ!

昨日は朝も夕もTVのニュースで、金木犀の事を言うてました。

開田には金木犀の香りは、してないようで・・・

 

以前仕事をしてた頃は、朝早い仕事やって・・・

まだ人々の生活が始まってない時間、空気もまだそんなに汚れてなくて、

何処かから芳しい香りがして来て、金木犀が咲いたんに気がついて・・・

誰よりも早う金木犀の咲き始めを知って、秋を感じて、

正に早起きは三文の徳を実感した、そんな秋の朝やったんです。

 

 

そこで・・・写真は借り物ですが、

 

        金木犀                   銀木犀

 

       柊木犀                       柊

 

み~んなモクセイ科の植物・・・

金木犀はご存知の方は多いと思うけど、銀木犀はどうなんやろ?

銀木犀の香りは、金木犀より少し優しい匂いなんですよ!

私は柊木犀は知りませんでした。

銀木犀よりもっと白くて、金木犀より少し遅れて咲くんやそうです。

柊の花は、香りが金木犀程強くなく爽やかな感じで好きでした。

 

  

                     

日暮れが早くなり、気忙しい今日この頃・・・夕方の2枚。

 

          

                  今現在の御嶽山・・・