風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

イメージは覆った・・・

2008-10-19 07:01:51 | クッキング

           

 風の森in開田・・・午前6時 2,7℃

 

昨日は開田中学校の文化祭、白樺祭があって、

ささゆりコーラスも出演したんやけど・・・

 

上の写真が全校生徒の合唱。

全校生徒と言うても50名ほど、私の中学生の時の1クラス分位・・・

大人数の合唱は、さすが聞き応えのあるモンやったけど、

学年別になると、10名チョットの学年もあってやや淋しい~

混声3部とか4部なんかになると、人数が少なくて、

心細うなって声が余計小さくなる気持ち、よ~う判りますえ。

 

 

かく言う我がささゆりコーラスも、よう似たもん。  

 

諸々の事情でお休みの人や、風邪引きの人があって、

結局10人でのコーラスになってしもて・・・

けど音楽室で練習してた時よりも、体育館の方が声の広がりもあって、

10人でも中々エエ感じに聞こえたんやけど、コレ自我自賛?

 

右の写真は職員コーラスで、曲目は少年時代・・・

先生達も10人チョット、指揮者は校長先生でした。

全校生徒が50人程やから、観客の保護者の人もそこそこの人数で、

でもおばあちゃん達も聞きに見えてて、ほっこりの音楽会・・・

 

 

ここからはお料理編・・・

一昨日もイクチを仰山収穫出来て、小さいモンは大根おろし和えに、

大きいのんは茹でるとベロベロして、食感が良う無いのでキノコ汁に・・・

 具沢山のきのこ汁や~!

大根、油揚げ、イクチ、エノキダケ、長ネギ・・・

ん~~~、美味しいやん!

 

今年2回目の山栗ご飯・・・

私、ご飯は一日に一回食べたらエエほうなんで、

ご飯を炊く時はいっぺんに3合炊いて、

アツアツのうちに、お茶碗に一杯ずつラップで包んで冷凍室行き。

この栗ご飯もお茶碗に6杯強と言う事は、一回に5勺食べてるんや~!

 

 

こんなんご存知やろか?

 里芋やありません、キクイモです。

こんな花が咲くんですよ~!   

キクイモ(菊芋)はキク科ヒマワリ属、別名:アメリカいも、ぶたいも・・・

(別に私に言われてる訳やないのに、ムッ!としてしまう習性

主成分は食物繊維と多糖類のイヌリンで、糖尿病に効果があるとか。

通常の芋類と異なり、デンプンは殆ど含まれないんやそうです。

 

最近このキクイモが、野菜売り場に登場して来たんやけど、

調理方法がお漬物で、しかも味噌漬けしか判らへんで・・・

おばさん達も昔は漬けたこともあるらしいけど、今は殆ど誰も・・・って感じ。

お客さんが漬け方を聞かはっても、確かな情報を伝えられへんで・・・

 

私も前に味噌漬けを貰って食べたことはあるんやけど、

そんなに美味しいもんでもなく、作ろうという気にもならず勉強不足で・・・

ネットで調べると、意外や意外仰山調理方法が載ってて。

牛乳で煮たり(シチューなんか)、バター焼き、フライ、スープ、煮物等々・・・

試しに作っておばさん達に紹介しょうと、

コーラスの帰りに早速キクイモを買うて来て(200円)、挑戦!

 

 ツナとの煮物・・・

人参・油揚げ・竹輪とキンピラに・・・

味を締めるのに土生姜の千切りと、仕上げにゴマ油を入れてみました。

 

切ってる時はヤーコンのような感じで、固そう~

アクが出そうやったので水にさらすと、結構色が出ましたよ。

固そうなイメージやったので、柔らかくなるまで時間がかかると思いきや、

意外や意外早う煮えるし、それにもっちりしてて・・・

キンピラなんか柔らかくなり過ぎて、千切りがくだけてしまう位。

 

こりゃあ当たり外れのある里芋より、美味しいかも・・・

キクイモ→漬物から一挙にイメージは覆り、美味しい食材に格上げ~!

ゴツゴツしてて土にまみれてて、皮を剥くのが結構面倒やけど、

里芋代わりに、結構いろんなメニューに使えそうですぅ。

・・・で多い目に作って、今日はそれを野菜売り場に持って行って、

おばさん達に試食して貰うつもり。

 

 

もう一品・・・

はやとうりをたまり漬けにするつもりやけど、やっぱり煮物でも食べたくて。

 べピーホタテと煮含めました。

たまにはお料理も頑張らんと・・・

 

 

            

                    今朝6時過ぎの御嶽山