栄光イレブン会

栄光学園11期卒業生の親睦・連絡・活動記録

ブログ開設:2011年8月23日

近況報告(Tanaka_Izumi)

2013年02月23日 | 高山・多木・田中(泉)

 

ご無沙汰しています。

田浦校舎の一番奥に30㍍近い崖があり、そこをロープ1本で下降する姿にあこがれて山岳部に入りました。当時、「山の上の第三の男」というマッターホルンを舞台にした映画が上映されており、ソバカス美人のジャネット・マンローという女優さんにすっかり参って、日の出町界隈の映画館に、下校途中の制服姿で何度か立ち寄った覚えがあります。バレていたら「訓育」ものだったでしょう。一時、アルピニストを夢見ましたが、これは端から挫折でした。

あの時代、テレビがようやく一般にも普及し始めた頃で、毎週欠かさず見ていたのが、警視庁詰めの新聞記者たちが刑事に先駆けて難事件を次々と解決してゆく「事件記者」でした。とりわけ、その親分たる警視庁キャップは、街に散った部下たちの報告を待つ間、銀座の小料理屋「ひさご」で毎晩のようにチビチビやっているのですが、相手をつとめる女将が、うりざね顔で妖艶な美女、坪内美詠子さんでした。そして、事件が煮詰まり、キャップが一言「よっし、行こう」とゴーサインを出すと、輪転機が轟音とともに回り出し、特ダネの大見出しが躍る新聞が次々と吐き出されてくるのです。その格好良さといったら・・・覚えていらっしゃる方も多いことでしょう。

・・で、私も、早稲田を出て読売新聞に入って社会部30年、その間、憧れの警視庁キャップも務めましたが、「ひさご」もなく、「美詠子ママ」もいなかったことは言うまでもありません。ロッキード事件をはじめ、警察、国税、防衛と華のない地味な仕事の日々でした。最後の4年間は巨人軍に出向、ミスターが有終の美を飾った2000年の「ミレニアムV」では、ビールに代わって初めてのシャンパンがけを演出したり、応援団の笛太鼓を止め拍手だけで応援する「球音を楽しむ日」を企画したりと面白い経験もさせてもらいました。

ラジオ局を経て、2011年夏から「悠久休暇人」です。葉山の海でシーカヤックやパドボ(スタンダップ・パドル・ボード)をしたり、昨年からは「笛吹童子」以来やりたかった尺八を始めました。「首振り3年」と言われるように「音出し」に四苦八苦です。

皆さんは、「神奈川災害ボランティアネットワーク」をご存知でしょうか?「3・11」以降、何か出来ることはないかと、いきついたのがこの団体でした。月1回のペースで東北に出かけ、瓦礫処理や農業・漁業のお手伝いをしています。被災した方々にとって一番悲しく、恐ろしいのが「忘れられる」ことだそうです。その意味で、活動自体は微々たるものですが、応援している気持ちを現地に行く形で表すだけでも、少しは意味があるのかなぁーと思っています。実は、遠野の「ドブロク」が大きな楽しみになってはいるのですが・・・。

3月24日は残念ながら出席出来ません。またの機会にお目にかかれるのを楽しみにしています。

                 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと悲しい近況報告(Nak... | トップ | 丹沢・札掛との長いつきあい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高山・多木・田中(泉)」カテゴリの最新記事