栄光イレブン会

栄光学園11期卒業生の親睦・連絡・活動記録

ブログ開設:2011年8月23日

きよちゃんのエッセイ (30) ”札幌の下宿屋” (Okubo_kiyokuni)

2015年05月29日 | 大久保(清)

札幌の下宿屋

 大学生活の四年間を札幌で過ごした。北十六条西0丁目、市電通りに近く、大学まで歩いていける便利な場所にその下宿屋はあった。少し煤けた木造モルタル作りの二階建ての屋根には、まだ雪が積もり、早春の東京から来た新参者を少し戸惑わせた。 

 教養課程の体育ではスキーが必修科目である。生まれて始めてスキーの板を履くが、クラーク像の横の緩いスロープも滑れない。転ばないと止まらない。一人発奮して、直滑降で止められる技を磨くべく荒井山というただの山で黙々と練習した。少し自信がついた週末、藻岩山にいっぱしの顔で乗り込んだが、春山でぬかっていた傾斜地に突っ込み、踝を骨折したらしい。見る見るうちに膨れ上がり、友達の肩を借りて北大病院に転げ込む。

 研修医の実験台と言う裏技で殆ど治療費を請求されずに、ギブスで固定され松葉杖を突きながら下宿にたどり着いた。ここからが大変だったが、大変なのは下宿屋の家族なのだ。女主人は、やり手のおばさんそのものであったが、娘達は父親に似たのか優しく、可愛い顔立ちをしていた。長女はー京マチ子のまち子、次女はー山本富士子の富士子、三女はー香川京子の京子と、両親の期待を背負った末恐ろしい名前ばかりである。彼女らは親のしつけも宜しく、毎朝、オマルをとりにくる。和式トイレは当分無理なのだ。

 今振り返ってみると、長女は小学校5-6年生、三女は幼稚園ぐらいであったろう。よくやってくれたとつくづく思い返す。夕張の田舎から出てきて、札幌の都会で下宿屋を始め、北海道の人たちの懐の深さを感じる思い出でもある。

 下宿屋の顔ぶれは面白かった。隣は、女子大生二人で、四畳半に住み、その隣は精神科医のインターン、その隣はめっぽう綺麗な女性で、00に鶴とみんなで言い合っていた。二階に上がると、ダンプの運転手が記憶に残る。札幌の冬はダンスパーティーが盛んであった時代、夕食後、彼の部屋はダンス教室に変身する。キャバレーで仕込んだYMCAでは味わえないプロのステップを特訓してくれる。夜の下宿は、大学生、銀行員、医者の卵、教員などさまざまな人生の出会いの場でもあった。 

 卒業から三十年が過ぎ、札幌を訪れる機会があった。下宿屋の引き戸を開けると、玄関いっぱいに靴が散らかり、昔のままだ。-―ごめん下さいー、と呼んでみるが、返事はない。

 山本富士子でも、香川京子でも出てこないかなーとドキドキしながら待っていた。返事がなく静かである。夢は夢で楽しむものだと、少しがっかりしつつも、夢が破れないうちに、ソット戸を締めて通りに戻った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11期ゴルフ大会 (2015/5/19) 報告 (Aizawa_Masahiro)

2015年05月23日 | ◆行事報告

栄光11期ゴルフ会に参加の皆様 

 19日のゴルフ会の報告をいたします。 

天気予報が芳しくなく、その上「雨男」「雨女」がいたにも拘らず、「晴れ男」の幹事の運が若干勝ったようで少し雨が残りましたが、まあまあの日和で楽しいプレーを楽しむことが出来ました。

今回は、大河原君の声掛けにより美女5名の参加を得て、合計19名の楽しい会になりました

1組 (左から)荒木・松方・相澤

 

2組(左から)大久保(清)・大河原・阿部・大久保(武)

3組(左から)奥山・田島・安藤・太田

 4組 (左から)田村・花川・本郷・長島

5組(左から)藤村・吉川・於保・山口(力)

後の組でプレーしていた10期の先輩に遭遇 (食堂で)

 成績は 

優勝 吉川 NET 74.8 ベスグロ ニアピン 

2位 太田  77.0  

3位 山口  77.2 ニアピン 

女子優勝  本郷  77.4 女子優勝 ニアピン

 回幹事は、吉川君と大久保(清)君です。

 次回は、今年の10月21日(水)に吉川君のホームコースの 南総カントリクラブで開催の予定です。

今回参加の皆様は勿論のこと都合で欠場された方の参加をお待ちしています。

 幹事として至らぬこと多々あったと思われますが皆様のご協力に感謝申し上げます。

  2015.5.23 幹事 大河原  相澤

=====  (スタート前)======

====== (昼食)=====

======(パーティ)======

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年度栄光学園同窓会定期総会報告 (Hanakawa_Yasuo)

2015年05月15日 | ◆行事報告

2015年度栄光学園同窓会定期総会報告

5月9日(土)12時より、アロイジオ会館にて2015年度栄光学園同窓会定期総会が 開催されました。後藤常任委員から指名を受け、後藤君と共に総会に出席しましたので下記の通り簡単に議事内容をご報告いたします。

  開会:12時 議長:花井勝三(12期)

 菱沼徹臣会長(17期)挨拶:

 14年度は「血の通う同窓会」をモットーに活性化のため諸施策を実施し、WGから 答申も出た。具体化を進めていきたい。70周年記念事業支援(全体の募金目標 5億円のうち同窓会は2億円で同窓生の募金は現在80百万円)同窓会を東京でも開き(日本工業倶楽部で200名以上の参加期待)現役OB世代の

 参加を呼び掛けたい。

 萱場理事長

新校舎建設についてはコストの急騰から当初予算の1.3倍となり心配 したが体育館の新設を取りやめ、何とか進めることになった。15年4月末現在で140百万円の募金をいただいている。現学校法人は2016年3月31日に解散し、上智学院が発足するが、栄光学園は上智の付属ではなく学校運営も同窓会運営も従来通り継続するので安心してほしい。

 望月伸一郎校長挨拶:

 1984年に社会科教員として着任されたというが、若々しくさわやかな校長という印象であった。(カトリック信徒:大船教会所属)

 以下、副会長から事業報告(読み上げ)のあと議案に移り、2014年度決算承認

 役員選任、2015年度事業計画承認、2015年度予算案承認と進み、14時半、議事は滞りなく終了した。

  2015年度役員について補足すると、菱沼会長留任の下で、同窓会活性化のため、

 総務部長、財務部長、事業部長、活動サポート部長、広報部長と5名の常任委員が 承認された。

 11期の委員については、後藤常任委員留任、花島常任委員に代わって花川が新任常任委員となった。(後藤委員からの指名)太田元夫、小野和彦、花島克彦委員は 留任です。

 なお重要事項として、2015年度事業計画では「母校70周年事業を支える会」を 立ち上げ、会長、副会長、事務局長および前記部長が毎月会合を開催して企画立案・進捗確認及び調整を行うことを掲げています。

 ついては「支える会」の発起人会を立ち上げることとなりました。各期6~7名の 発起人推薦を求められましたので、皆様のご協力よろしくお願いいたします。

 以上 長くなりましたがご報告いたします。

  同窓会常任委員 後藤典彦  花川泰雄(新米)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きよちゃんのエッセイ (29) ”おやじの気持ち(2)” (Okubo_kiyokuni)

2015年05月12日 | 大久保(清)

おやじの気持ち(2)

 

 夏の強い陽射しに焼かれ、乾ききったグランドで全員が大きく広がり、砂埃を立てながらボールを蹴り合っていた。ふっと目線を上げると、首にタオルを引っ掛け、大きなスイカを両手にぶらさげてゴールポストの後ろをスタスタと通り過ぎていく白い半袖シャツ姿のおじさんが目に入る。どうも歩き方がおやじに似ているが、夏期合宿に父が来るとは聞いていない。午後練が終わり、部室に戻っていくと、キャプテンが、父が差し入れに来てくれたと知らされる。

 父の商船学校時代のアルバム写真の影響を受けたのか、蹴球部に入っていたが、父から蹴球の話を聞いたことはなかった。寡黙なタイプであるが、突然、思いもしない行動にでてくる。スイカの差し入れもその一例だ。

夕食で、その話を持ち出すと、めずらしく雄弁になっていた。―あの、キャプテンはいい男だな、男っ気があり、今どきめずらしいなー、

とやたらと褒めちぎっていた。確かに、面倒見が良く、さっぱりとした兄貴のような先輩である。おそらく、戦前の蹴球部の合宿生活を思い出し、サッカー談義に花が咲き、とても良い時間を過ごさせてもらったのではないだろうか。厳しい練習も終わり、冷たいスイカをほおばる青年達の笑顔を想い描きなが、船越のバス停近くの八百屋から炎天下をテクテクと歩いてきたのだろう。校門からもかなりの距離だ。

 めったに人を誉めないが、男の気持に触れる時、やたらと感激する癖もあった。とても好印象を抱いていた人に、フォス校長もはいる。いい男だといつも感心していた。少し、ランクが違うが、高貴な人が一人いた。今の天皇陛下である。だが、褒めちぎったのは、皇太子の時、美智子妃殿下を選ばれたときだ。

―よくやった、よく頑張ったなー、と酒を呑みながら感激した声を連発していた。

戦争の辛苦を味わいつくした青春時代の経験か、旧態依然とした皇室に風穴を開け、平民を選んだ皇太子の生き様にえらく感激していた。新しい日本の姿を感じ取っていたのであろう。 今になると、美智子妃を選んだ皇太子の先見の明は十分に納得できるが、父があれほどまでに喜んだ、その背景は戦争を味わった者しか分からないのかもしれない。

 海軍を経て船乗り生活が長く酒も強い。だが、外で一緒に飲んだことはなかった。亡くなる一年前、虫の知らせだろうか、めずらしく会社に電話が入った。新橋界隈で飲み歩き、こちらの馴染みの飲み屋を梯子していくと、不肖の息子を案ずるように、一軒一軒、ママにそっと訊いていた。

―こいつのつけは溜まっていないですか、おいくらほどでしょうか、と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄光学園同窓会からのメール (Okuyama_Iwao)

2015年05月03日 | ◆お知らせ・行事案内
栄光学園の同窓会から以下のメールがありました。 
同窓会誌「THE EIKO ALUMNI 83」でも本イベントの詳細を同封させて戴いておりますが、あらためてご案内をさ せていただきます。
◆第6回栄光OBフォーラム「新校舎建築シンポジウム
◆平成27年5月24日(日) 14:00~17:00 (受付13:30~)
 ◆会場 栄光学園大講堂
 栄光学園創立70周年記念事業として、今年度から2017年にかけておこなわれる新校舎建て替えの全貌が、このフ ォーラムで明らかになります。
また、フォーラムに先駆けて12:30より「校舎お別れ見 学会」も実施予定です。
 OBのみならず、ご家族、お知り合いをお誘いあわせの上、是非ご参加ください。
(1)建築家 隈研吾氏(21期) 特別講演 
(2)新校舎紹介プレゼンテーション 
(3)パネルトーク「新校舎建築に向けて」
 参加希望の方は、EACONイベント画面で「参加登録」い ただけます。 
ご家族、お知り合いが参加される場合は、参加登録画面 のコメントに
その旨ご記入ください。 
この他、同窓会事務局へのe-mail、FAXでも可能です。   
主催/栄光学園同窓会
 

*追伸

 

朝日新聞神奈川版にて連載されている「青春スクロール 母校群像記」は、県内の有名高校の出身者を紹介する コーナーです。

5月8日の金曜日朝刊から栄光学園の番と なり、以後8週間にわたって毎回4、5人の卒業生が載り ます。

朝日新聞の独自データと選考基準にてのラインア ップとのことですので、併せてご案内をさせていただき ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする