栄光イレブン会

栄光学園11期卒業生の親睦・連絡・活動記録

ブログ開設:2011年8月23日

きよちゃんのエッセイ (108) ”かわりどき"(Okubo_Kiyokuni)

2019年07月15日 | 大久保(清)

 かわりどき

人はみな歳をとってゆく、お医者さんもおなじだが、気の合うかかりつけの先生だけは歳をとらずに、いつまでも診療を続けてくれれば、と誰しも願っているはずだ。

慢性病を抱えているときは、なおさらで、一言つぶやくだけで、以心伝心、いつもの順序で処方箋を書いてもらえる先生は、老後の静かな生活に波風の起こさせない貴重な存在だ。だが、この幸せタイムはやがて消滅する運命にある。こちらの病気はいつもと変わらず代替わりしないのだが、最近、かかりつけの先生が代替わりする時期にさしかかってきた。

 とりあえずは、老先生と若先生が一緒に診察に当たることもあり、代診していた先生が、そのまま居残ることもある。患者にとって、どちらの先生にかかるか悩み時でもある。若先生はメカに強い。CTなどの高価な機材を導入し、新薬の情報も豊富だが、なぜか、症状の訴えに紋切り型の対応が多い。

一方、老先生は知識が豊富ゆえ、機材に頼らずとも、永年の経験から脳みそに蓄積されたデーターを検索して、患者の訴えに耳を傾けながら、穏かな笑みに包んでさりげなく診断を下す。

診察の待ち時間、受付をする患者の会話を聞いていると、それぞれの本音がうかがい知れ、一寸楽しい時間でもある。

受付のおばさんも対応に苦労している姿が垣間見られる、

ー申し訳ございません、今日は、老先生が診察できなくなりましたが、若先生でも構いませんか、と小声でそっとささやく、

ー若先生でいいよ、信頼しているから、と自分に言い聞かせるような老人の大きな声が響く、

ーどちらでもいいよ、中年男のぶっきらぼうな声が聞こえる、

ー大先生はいないの、じゃー、若先生でもいいよ、と煮え切らない老人の声、

 患者仲間の気持ちはなんとなくわかる気がする、本当は老先生でいきたいところだが、これからの付き合いもあり、若先生に保険をかけてゆくのだろう。

ー交互に診察を希望される方もおられますよ、とこちらの顏を覗きながら、受付のおばさんが、そっと教えてくれた、二人体制で診察をしていても、いずれ、大先生は引退する、変わり時のこちらの対応が肝心と、これからは若先生の科学的な所見を信じようと決心し始めた。

 かかりつけの眼医者さん、サポートの女医さんがこのごろ常駐していても、待合室はあふれんばかりの盛況で、午前の診察終了時間が午後の診察開始時間、これでは満足に昼飯もとれず、からだが持たないと心配していたが、老先生の休診日も増えてきた。

女医さんの診察を受けてみる時期かもしれない、だが、老先生のように、こちらのわがままを黙って聴いてくれるだろうか、慢性病は、お医者さんと長年培ってきた気持ちのやりとりが大事だし、生身の相性もあるし、と思いつつ、前を通り過ぎる女医さんの顏をそっとうかがう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回イレブン親睦会「8月11日(日)」

2019年07月08日 | ◆お知らせ・行事案内

 第7回イレブン親睦会のご案内です

 

令和になって2回目の親睦会です。

皆様奮ってご参加頂きますよう、お願い致します。

今回の会場も、前回同様、相澤君から提案を頂いた会場です。 

出欠の御返事を、7月30日(火)までに、太田宛に頂きますようお願いいたします。 前回同様、多数の皆様の参加をお待ちしております。

                 記

1、日時 令和元年8月11日(日) 16時より19時 

   前回より1時間繰り上げてあります。 

2、場所 横浜駅西口(高島屋隣) 横浜ベイシェラトンホテル7F プライベートファンクションルーム  045-411-1127 

3、会費 5000円  料理は、中華で、フリードリンク付です。カラオケ付の個室です。

4、アプローチ 

 JR横浜駅西口を出て、駅前広場の高島屋の入口の前に歩道橋があります。

 これを登り目の前の横浜ベイシェラトンホテルの2Fから入ると判りやすいです。

5、発起人 山口(隆)山口(力)  連絡係 太田

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【訃報】深川和夫君

2019年07月05日 | ◆お知らせ・行事案内

栄光学園11期の皆様

栄光学園同窓会事務局から 深川和夫君の訃報通知が届きました。

慎んでご冥福をお祈りいたします。

                (奥山)

 ------------------------------------- 

11期委員の皆さま

> > いつもお世話になっております。

> > 11期 深川和夫様の奥様から、和夫様が昨年5月12日に逝去されたと

> > ご連絡を頂きましたので、お知らせ致します。

> > 慎んでご冥福をお祈り致します。

 > > 同窓会事務局吉田  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする