栄光イレブン会

栄光学園11期卒業生の親睦・連絡・活動記録

ブログ開設:2011年8月23日

宮沢君帰国 (Imai_Yoshinori)

2013年06月28日 | ◆お知らせ・行事案内

 栄光11期のみなさま

宮沢克秀君が、本27日、アメリカから無事帰国しました。

多くの方がご存知の通り、アメリカに在住していた宮沢君は2009年11月に脳梗塞で倒れ、ワシントン郊外で治療とリハビリに努めていました。

 このたびふみ子夫人が宮沢君の日本への帰国を決断し、アメリカ大陸と太平洋を空路横断する長旅の末、今日午後成田に無事到着し、川崎市の自宅に落ち着かれました。帰国は宮沢君の強い希望でもあるそうです。先乗りしたお嬢さんたちもこの夏を日本で一緒に過ごす計画で、家族が一丸となって日本の新しい生活環境への切り替えと、宮沢君の健康回復に取り組むことになります。

 長女の南生(なお)さんからの第一報では、ご夫妻はさすがにお疲れのようですが、帰宅までの短い時間に触れた日本の人たちの温かさに大いに勇気づけられた様子だそうです。

宮沢君は脳梗塞の後遺症で車椅子生活を余儀なくされており、これから日本での治療と機能回復に向けてのご苦労が始まります。ご家族の意向や、在米の増山君の話では、これからはしばらく静かな環境が必要と思われます。みんなの温かい目で見守ってあげていきたいと思います。

また宮沢君のご家族からニュースが入れば、皆さまにお伝えします。

                                              今井義典 拝

 宮沢君の新しい住所等は、今井君にご確認ください。(奥山)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<飲み会>のお知らせ 

2013年06月22日 | ◆お知らせ・行事案内

下記要領にて<飲み会>を開催いたします。

参加される方は、奥山宛にメールにて

ご連絡ください。

     

            記         

1.日時 : 2013年7月27日(土)

              18:00  ~

2.場所 :横浜駅付近の居酒屋 

       (場所未定)

3.費用 :5,000円位

4.申込期限:2013年7月10日(水)迄

5.期限日までに参加申込された方に、メール

  にて場所(お店)等をご連絡いたします。

6.幹事 :太田・奥山

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

69歳になりました。   (Okuyama_Iwao)

2013年06月12日 | 奥山

 69歳になった。数え年で70才、杜甫の「人生七十古来希也」の年だ。日本人男性の平均余命は79.64歳、健康で普通の日常生活がおくれる平均健康余命に至っては70.42歳だ。残りわずかになって来たようだ。 

       

          2013.5  チェスキークロム(チェコ)

 父は肝硬変で72歳で死んだ。私が36歳の時だった。母は家の近くで転倒し骨折して入院した。入院が長引き寝たきりになって、最後は少しボケがでて83歳で亡くなった。私が56歳、子会社に移籍した年だった。その頃から、「いまの仕事ばかりの生活で本当によいのだろうか?」「退職後の生活はどうなるのだろうか?」「ソフトランディングするには、どうしたらよいのだろうか?」を意識するようになった。

 60歳になった頃、生涯学習の講習会を受講したり、町会の役員を引き受けてみた。どちらも定年後の人達の仲間づくり、余裕時間の消化づくりのようで何かもの足りなかった。

 65歳になったとき、横浜市から公共施設に割引料金で入場できるカードが送られてきた。カードに赤く大きな【寿】という字が印刷されていた。スキー場でのシニア割引リフト券や映画館のシニア料金は、<得>をした気になっていたが、赤く大きな【寿】という字には抵抗感があった。子会社を退任したのが65歳。そのあと、68歳まで非常勤で大河原君の会社(JC-comsa)のお手伝いをしていた。

 JC-comsaを退職する直前(2012年10月)に放送大学に入学し、好きな科目、気になる科目だけを選択受講することにした。入学理由の一つが、仕事を辞め、頭を使わなくなることへの不安があったからだ。放送大学は、千葉県に本部があり、各県に1カ所(東京は3~4か所)づつの学習センターがある。学習センタ-には、視聴覚室があって好きな時間に好きな科目のDVD受講ができ、テレビ放送を見なくても勉強できるようになっている。

 幸いなことに、私の家から比較的近いところに神奈川県の学習センターが在り、通っているジムは道路の反対側に在る。ジムに通いエアロビックで汗をかきシャワーを浴びさっぱりしてから学習センターに行き講義を聴いている。大きな教室で聞いた大学時代の抗議に比べ、DVDによる授業は受講者を集中させ真面目に授業を聴かなければならないようになっている。久々に味わう試験場の雰囲気、緊張感は中々いいものだ。試験の時は若い人の姿を見かけるが、普段学校やクラブ活動で会う人は、ほとんどが同年輩またはそれ以上の人達だ。向上心が強く勉強好きで、大学院を含め卒業と再入学を繰り返し、10年以上通い続けている人が数多くいる。

       

         2013.5 ブタペスト(ハンガリー)

  最近になって、自分がいなくなった時に家族が困らないようにとの準備を始めた。死んだときの連絡先、対応方法、その他の色々なことを整理している。自民党政権になって変わった相続税の説明会にも出席した。ただ心の中のどこかで、「いますぐにその時が来る。」とは思っていないところがあり、作業が遅れ気味で未だ整理が終っていない。数年前、ふと気になって、脳神経外科でアルツハイマーの検査を受診した。いまのところ正常のようだ。ボケや認知症が発生しないうちに整理を終え、家族に残したいと思っている。

 体を動かすことが好きなので、ジムでのエアロビックスや水泳とは別に冬はスキー、春・秋はウオーキング、夏は神輿担ぎをしている。ただ今シーズンのスキーは一緒に行く人の都合で例年よりも回数が減ってしまった。また大好きなバイクも1年程前に妻から遠乗りを禁じられた。若い頃からの夢だったカナディアンロッキーでのスキー滑走、北海道一周バイクツーリングの実現が難しくなってきた。

          

          2013.2 かぐらスキー場(新潟)(左が私)

  三浦雄一郎さんが80歳でエベレストの登頂に成功した。両足に2Kgの重りの入った靴を履き、20Kgのリュックを背負って訓練を続け、世界最高峰に挑戦し成功したことに感動を覚えた。ただ下山途中で脱水症状になりヘリコプターで降りてきたことが気になった。三浦さんほど鍛錬し、訓練し続けた人でも80才になると若い人とはどこか違うところがあることを感じた。その80歳まであと10年、何とか健康年齢で有り続けたいと願っている。頭が正常で身体の自由が効かなくなった場合、思った通りの行動が出来なくなる無念さ、好きなことを我慢しなければならない辛さを想像することは難しくない。そして逆の場合は家族が大変だ。よく言われる、理想的な生き方のGNP(元気で、長生き、ぽっくりと)をめざしているが神のみぞ知る。自分の力では、どうしようもない。

     

        2012.4  ダータネルス海峡(トルコ)

  60歳をすぎて上半身の衰えを感じてきた。髪の毛が減り、頭頂部は皮膚が見えるようになってきた。せめて下半身の衰えを遅らせ、いつまでも69・69が続いていったらと願っています。69歳になりました。  

       

         

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿者の表記方法を<英字>に変更いたしました。

2013年06月11日 | ◆お知らせ・行事案内

 投稿者の名前が公になることを避けるため、

表記方法を<英字>に変更いたしました

11期の仲間に知らせたい明るい話題、

楽しい話の投稿をお待ちしています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年初夏の11期ゴルフ (Ota_Motoo)

2013年06月05日 | ◆行事報告

  日 時:2013年5月16日(木)

 コース:千葉よみうりCC

 幹 事:相澤雅博、太田元夫 

  今回の11期ゴルフの会場は、千葉県市原市にある千葉よみうりCCである。このコースへは横浜方面から車で行く場合、アクアラインから圏央道市原鶴舞IC経由だと、1時間半程度でコースに到着でき、かなり便利である。

 幸い、今回のコンペも好天に恵まれ、風もあまりなく、快適なゴルフ日和であった。 本日の参加者は13名であり、相澤君のルール説明の後、記念撮影をして、4組に分かれてスタートする。

       

        相澤君からのルール説明

     

   前列左から 相澤・山口力也・榎本・花川  撮影者:太田 

  後列左から 長島・奥山・田島・荒木之・吉川・柳原・田村・大久保武彦

  

 このコースはなかなか人気があるコースで、平日にも拘わらず客の入りが良かった。特に、最終ホールは、トーナメントでお馴染みの東京よみうりカントリークラブ18番のショートホールと同じレイアウトを設えており、プロのトーナメントの気分を少しだけ味わうことができるようになっている。

      また、各カートに各ホール毎のレイアウトなどのデータが見られるヂィスプレーが設置されており、そのうえ、各ホールのスコアを入力していくと、ホールアウトした時点でコンペ参加者の全員の成績が集計され、プリントアウトされてパーティーに活用できるようになっており、幹事としては非常にありがたかった。

 このコースは千葉県でもかなり内陸に入ったところにあるせいか、コースに野ウサギが出たり、ゴルフ場の外周には、動物避けの電線が張り巡らされたりしていた。もう一つ面白かったのは、烏が多かったことであり、あるホールでは、フェアウエーに降りている烏だけで20羽近くいたりした。

    

     沢山の烏がいた1番ホール

 前半が終り、各組毎にテーブルに別れ、ビールを飲みながら、遅めの昼食を楽しんだ。  

     

      左から榎本・大久保武彦・田村

       

     左から奥山・山口力也・長島・相澤

       

     左から 花川・柳原・荒木之

         

     左から 吉川・田島・太田

 幸い、午後のハーフもスムーズに回れ、4時半過ぎに上がることができた。

 入浴後、本日の表彰式に入る。新ペリヤ方式での順位付けのため、明けてみるまで誰が優勝か解らなかったが、結果は、優勝は榎本君、2位は太田、3位は大久保武彦君、BBは長島君だった。

    

 この結果、次回の幹事は榎本君と長島君になり、次回の日程と会場は、10月18日(金)、今回と同じ千葉よみうりCCと決まり、お開きになった。

 本日は、天気予報では雨に降られるのではと心配したが、なんとか無事にゴルフを終えることができてありがたかった。帰りは、各自車に分乗して帰路に着いたが、横浜に入ってから、雷雨に見舞われた。しかし、非常に局地的であったため、実害は無くて済み、幸いであった。

 このところ、11期のゴルフコンペは参加者が十数名である。せめて、20名くらい集まって欲しいものである。因みに、今回参加者のベスグロは大久保君の83であるが、80台はこの一人だけで、90台は4人、後はすべて100以上で有り、非常に気楽なコンペである。順位の決め方も新ペリアで有り、今回の優勝者のグロスも107であった。同期諸君は時間的にかなり自由になった方が増えてきており、今まで参加されなかった方も、時々参加された方も、次回は是非参加をご検討頂きたい。

 今回の準備と運営は、相澤君の努力に負うところが大であった。また、10期の藤沢さんが、割引券を手配して下さったことも大変ありがたかった。ここにあらためて感謝したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする