婆さんが行く

婆さんの食卓とワンコ

法人会(女性部) 新年会

2013-02-07 14:21:53 | Weblog
税務署の署長様による『税務についてと雑談』のお話しが一時間ほどあった後 新年会です。
まさか 女性部会だとは、わからずに出かけましたので たくさんの女性(それも年配の方が圧倒的に多い)に圧倒されました。
宴会中にフラダンスやコーラスの出し物があって 最後に全員で盆踊りを踊りました。



女性の宴会ってパワフルだ!
そもそも人って お酒がはいると 踊りたくなるような気がします。
輪になって踊っていると 知っている人も知らない人も一体感を感じて心地よい。



  木製パレット屋のつぶやき

無い物は無い

2013-02-06 14:05:01 | Weblog
「これからエゾマツはなくなるから!」と北海道から電話がありました。
「えっ!?どうしてもエゾマツじゃなければいけないお客様もいらっしゃいますので そうなると困りますね?」
何を言っても ないものはないのでしかたがないという話で終わりました。
無い物は無いって絶対だからなんだかすてきな言葉
理由は、原木不足
あんまり安くなりすぎて 造材屋さんが出さなくなったのだそうです。
そうかぁ~
気を取り直して 別の製材所に 「あのぉ~エゾマツがなくなるって本当ですか?」と聞いてみた。
「国有林が4,5月と原木の出材をしないそうだ」
よくわからない
そうだ 別の別の製材所に聞いてみよう。
「エゾマツがなくなるって本当ですか?」
「なくなりはしないだろう?」
しかし 聞けば 本州の住宅最盛期で そんな中 円安なども関係してホワイトウッドなどがヨーロッパから入荷が少なく 安い原料調達ということから道内の材木(昨年春~夏までエゾ、トドは、ずいぶん余っていた)が活躍して品薄になってきた。
そんなおり 特別会計から一般会計に組織替えが行われる国有林からは、4,5月原木の出材を見合わせるという方針がうちだされた。そんなこんなで 原木の入手が大変なんだそうだ。
エゾ、トドは、腐りやすいので買いだめもできないんだなぁって・・
「それで どうなるの?」
「なくなりはしないが 単価は上がるだろうな」
「上がるんだ!?」
「そうだね」
なんだか やっと理解した。
モノゴトには、原因があって結果があるからね。
深ーい原因を理解した。

話しがかわって このたびの大雪は、積もらなかった。
しばらく 暖かい気候だったから 地面の温度が勝ったのだろう。




      木製パレット屋のつぶやき

マスク

2013-02-05 15:01:27 | Weblog
今夜から都心で10センチの降雪があるそうです。
そんなニュースのせいかプラスッチックの雪かき用のスコップがとても売れている。
しかし 本当に降るのだろうかと思ってしまう気温です。

今日は、早起きして お取引先へご挨拶まわりでした。
インフルエンザも猛威をふるっているようですが 風邪の方がめだちます。
今は、すっかり主流になってしまった カラス天狗のようなマスクをしています。
私は、いまだにこのマスクが嫌いで昔ながらの洗うとヨレヨレになるガーゼのマスク
しかし まだそんなマスクがあるんだって 驚かれた。
「レアだね!」
レアってなんだ!?
さて そんなことはさておき マスク
お客様は、マスクをしながら お話しなさって 時々 それをあごまでずるっと下げてお茶を飲まれます。
笑いのツボにはまって おかしくてしかたがないのだが まさか笑うわけにもいかず でも笑いたい。
せっかく 笑いがひっこむと マスクが下がる。

 

     木製パレット屋のつぶやき



立春

2013-02-04 11:54:13 | Weblog
暦の上では、立春
この数日、陽気は春

10月末のこと81歳になるお茶の先生が蛍光灯を取替えていて台の上でよろめいた。
落ちるぐらいなら・・と 台からとびおりて 踵やくるぶしを骨折なさいました。
唯一よかった片方の足でしたので心配しましたが 不死鳥のごとく甦って2月からお茶の稽古が再会されました。
自分に厳しい(他人にも)先生は、床の間に結び柳の飾りをなさって そればかりか 11月の炉開きのお汁粉の用意までされていました。(休んでいた月の行事が凝縮されて行われたわけです)
脱帽です。
炉開きなるものは、頭の中からすっとんでいた私は、「バンザーイ!ひさしぶりのお汁粉だ。やったね」
単純にくんくんと鼻をならしていました。
もしや まさか 炉開きだ!って思って 神妙な顔に戻る。
しかも 棚は、徒然棚(主にお雛様の時期に使用すると思われます)
棚の台は、どうみても菱餅に見えます。
全てが食べ物に見える私はどうかなっているのかしら?と自分を疑ったが やはり菱餅の形で正解でした。
ほっと 胸をなでおろす。
それにしても青梅茶道会の会長でもいらっしゃる先生は、そろりそろりと復帰は許されず 忙しい日々です。

この頃の80歳以上は、若々しい。
前を歩いて いろいろ教えてくださるのでとてもたのもしい。
生きている間は、見習ってせいぜい人のじゃまにならないように歩みたい。



        木製パレット屋のつぶやき


節分

2013-02-01 11:23:23 | Weblog
コンピューター機器の低い唸り声だけが室内に響き渡る一週間でした。

それでも待ちに待った金曜日
頭の中は、のどかな風景しか思い浮かばない。


〈美作地方〉

一人で節分しようかな
  鬼は外 福は内・・
あんなに欲しがった豆は、もう食べきれない。


   木製パレット屋のつぶやき