goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

花菖蒲 ~ 夜宮公園(戸畑)

2010年06月05日 | 北九州
花菖蒲の様子を見に、読売新聞で紹介されていた戸畑区の夜宮公園へ・・・・・。
5月末の時点で、菖蒲園は写真のような状況。見ごろは、まだ先のようでした (^-^)ゞ


とは言え、一部の菖蒲はきれいな花をつけており、それなりに楽しめました。


菖蒲のつぼみが膨らんできています。これらが咲いたら、さぞ見事でしょう。


すっくと立つ花菖蒲。左は「鈴懸の径(すずかけのみち)」、右は「相生」だそうです。


純白の花菖蒲。「沖津白波」と言います。


公園を奥に進むと階段があり、その向こうは広場になっています。、


いろんな色の花菖蒲。


花壇に植えられた紫鮮やかな花。


紫陽花も、そろそろ咲き始める時期。先端は、少し色づいていました。


木洩れ日が気持ちの良い季節です。


5月後半は、例年より気温も低く、梅雨の奔りのような天候でした。周期変化が大きく、晴れ間が長くは続きません。そんななか、ここ数日は穏やかな青空が広がり、気持ちの良い週末でしたヽ(^o^)丿


皆様の応援ポチッのおかげで、福岡ブログランキングでベストテン入りできました。
今後ともよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ ありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする