goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

三沢の冬景色

2008年01月27日 | 青森
冬型の気圧配置が続き、東北地方では寒い日が続いています。
週末の三沢は気温は低いものの、午後になって晴れ間がのぞいてきました。
早速、カメラ片手に周辺散策に出かけることに・・・・。

いつも出がけに立ち寄る牧場も、今は雪に覆われています。
こちら側の牧場は、外柵の中にもうひとつ柵があって、遠くからしか見ることができません。


隣接する柵では、数頭の馬が遠くで草を食んでいます。
昨年の春生まれた、あの可愛らしかった黒い仔馬も、きっとこの中にいるのでしょう。


これは先週撮ったもの。
この時は、カメラを構えた私に気づいて、近くに寄ってきてくれました。
小雪がちらつく寒い朝、吐く息の白さが遠目にもわかります。


畑に積もった雪も厚みが感じられます。




住宅街を通りかかると、2段階になった不思議なつららがありました。


氷の筒のようなつららも・・・・・。


寒い寒いと言っているうちに、大寒を過ぎ、立春が近づいています。
暦の上では、春はもうそこまで来ているんですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする