goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

アグリの里 ~ おいらせ町

2008年01月13日 | 青森
寒い日が続いているので、つかの間の南国体験で暖まろうと、
久しぶりにおいらせ町のアグリの里に出かけました。
温室に入ると、たわわに実ったバナナが出迎えてくれます。


大きなバナナの葉。比較するものがないのでわかりにくいですが・・・・。
見るからにしっとりとして柔らかそうです。


パパイヤもたくさんあります。


スターフルーツ。
カットすると断面が星のかたちをしていることからこの名前がつきました。


温室の中は汗ばむほどの暖かさですが、一歩外に出ると雪景色が広がっています。


以前の記事でも紹介しましたが、この施設は温泉の熱を利用しています。
そんなわけで、ここには足湯まであるんですよ。
5分も浸かっていると、ポカポカとじんわり温まりました。


青森でバナナやパパイヤが実るなんて不思議ですね。
このほかにも、マンゴーやパッションフルーツ、ドラゴンフルーツなどもあり、
しばしトロピカルムードに浸ることができます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする