パラドクスの小匣

南原四郎、こと潮田文のブログです。

ワトソン君頑張る

2009-07-20 19:46:44 | Weblog
 連休だったのか…

 ということで、その連休の前の日くらいだったが、京浜東北線で赤羽に向かう車中アナウンスで、埼京線が信号トラブルで遅れているという。

 それで、赤羽で降りるのはやめにし、京浜東北線で秋葉原経由中央線快速で新宿まで行くことにしたら、新中里あたりで、再び車内アナウンスがあり、常磐線で事故があったため、常磐線をご利用のお客様は云々と言い出した。

 私は常磐線には関係ないので、そのまま聞き流していたら、上野に着く少し前に、また車内アナウンスがあり、つい今しがた、中央線で人身事故があったので、新宿三鷹方面の方は総武線をご利用くださいという。

 いやはや。

 中央線の人身事故というのは、やっぱり自殺だろうなあ…。

 全英オープンゴルフでトム・ワトソンお爺ちゃんが大健闘。

 最終ホールでボギーとなり、やっぱりこれが限界だったのかなーと思ったら,やっぱりプレーオフになったらまったく冴えない。

 なので、シンクとのプレーオフは最後まで見なかったのだが、まさかの大大逆転があったり…はしないだろうな。

 番組中,何度も、30年近くかそれ以上昔の全英オープンにおけるジャック・ニクラウスとの死闘を話題にしていたが,私はそれをテレビで見た。

 最終ホールで、ニクラウスが超ロングパットを決めてワトソンに追いつき、それをワトソンが、バーディーを入れて突き放したというストーリーだったと思うのだが,そのニクラウスのパットを待っているとき、ワトソンが、キャディーだか誰だかと小声で話しているのがマイクで拾われたのだ。

 「ジャックは必ず入れるよ」

 その直後,ワトソンの言葉通りになったわけだが、このことにアナウンサーも解説者も、誰も触れていなかった。

 もったいないなー。

 それとも私の勘違いで,別の試合のことだったのだろうか。

 しかし、ワトソン,しわだらけで年よりずっと老けているように見えたので、頑張れば頑張るほど不思議な気持ちになった。


 バナナの皮などを入れて、口を固く縛って2,3日放置しておいたポリビニールの買い物袋の中に、かなり大きいゴキブリが3,4匹も潜り込んでいた。

 いったい、いつ、どうやって入り込んだのだろう?

 ビニール袋をひっくり返したりして調べたが、入り込める余地はない。

 小蠅のように、中で生まれて育ったはずはない。

 ゴキジェットを袋の口から吹き込んでからまた縛り、捨てたけれど,本当に不思議である。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しまおまほのオジキ、といえば (sanuki_yp)
2009-07-20 21:48:54
いきなりですが、南原さん、最近、電気グルーヴのライブに行きましたか? ネット上で「しまおまほのオジキも仕事サボって見に行った」という書き込みをみたもので気になって聞いてみました
返信する

コメントを投稿