goo blog サービス終了のお知らせ 

Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

番外編514.From Philippines10. Balagtasの公設市場

2021年12月21日 | field work

 

 NIKKAのメッセージによれば、Balagtasのスーパーマーケットと書いてあった。

Google mapで確認するとBalagtasは、ピットピタンから15km以上離れている。Balagtas Public Marketのようだ。我が国の言い方をすれば函館や金沢などで見られる公設市場だ。画像をみれば、豊富な食材に囲まれた特異な空間だ。

日本の大型スーパーのように食材が切り分けられパッケージに入れられている姿に慣れていると、私は公設市場の魅力は普遍的だと思う。

Balagtasは、近くにロビンソンの大型スーパーもあり、大きな街だ。だがやはり賑わっているのは公設市場の方だろう。

NIKKAは、「大きすぎます!」とコメントしていた。

このブログでも、以前マロロスの公設市場を取り上げた(2019年4月3日〜5日)。豚の頭や、肉の塊が大量に並べられ店先で切り分けている。私は感激し、広い市場の撮影に奔走していた事を思いだした。

Pitpitanから、マロロスは東方向、Balagtasは北西方向の位置関係にある。

フィリピンは島国であること、人口が1.1億であること、それは我が国と似たような規模の国家だ。それでいて違うところは大型スーパーよりも公設市場が繁盛している事だろう。

 

撮影及びディレクション:NIKKA PAGUTALUNAN

撮影機材:最も安価なスマートフォン

 

(In English)

Balagtas public market

According to a NIKKA message, it was a Balagtas supermarket.

According to Google map, Balagtas is more than 15km away from Pitpitan. It looks like Balagtas Public Market. In Japan, it is a public market found in Hakodate and Kanazawa. Looking at the image, it is a unique space surrounded by abundant ingredients.

I think the appeal of the public market is universal when you are accustomed to the way ingredients are carved and packaged like in a large Japanese supermarket.

Balagtas is a big city with a large Robinson supermarket nearby. However, it is probably the public market that is bustling.

NIKKA commented, "It's too big!"

This blog also previously covered the Malolos public market (April 3-5, 2019). A large number of pig heads and chunks of meat are lined up and carved at the storefront. I was deeply moved and remembered that I was busy shooting a wide market.

From Pitpitan, Malolos is in the eastern direction and Balagtas is in the northwestern direction.

The Philippines is an island country and has a population of 110 million, which is a nation of a similar size to Japan. However, the difference is that the public market is more prosperous than large supermarkets.

 

Shooting and direction: NIKKA PAGUTALUNAN

Shooting equipment: The cheapest smartphone

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 番外編513.From Philippines9... | トップ | 番外編515.From Philippines1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

field work」カテゴリの最新記事