goo blog サービス終了のお知らせ 

Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

PEN LIFE1322. 冷たい風

2016年06月02日 | Shinkansen commuting
 多分今日も変わりばえのしないデスクワーク。こういう日が何日も続くと飽きてくる。
 デスクワーク続きも、4月は学会論文、それ以降は本の原稿ともう二ヶ月目になる。近所の珈琲屋でお茶するのと講義ぐらいが唯一の気分転換だ。うちの学生達はえてして消極的であり、研究室を訪れてかき回してくれると言うことはない。それはまあ仕事に専念できるが、なにか気分転換を他に見つけなきゃと思う今日この頃である。気分転換に訪れたくなる人間がいないというのも、名古屋の大学はつまらんところだ。
 筑波で博士論文を書いていた頃は、夕方になるとドクターの院生や研究員達が研究室に集まってくる。そこで与太話しつつ夕飯に繰り出す。それが一日の締めである。今の大学では、与太話できる相手がいないのも困ったものだ。そうそうに仕事をかたづけてここはずらかろう。週末はダイビングだ。ようやく気分転換にありつける。
 今では、原稿書きと気分転換のダイビング、この相対的な関係が私には必須だな。
 さて今日は、冷たい風が吹いている遊びに行きたくなる晴天の続き。窓を閉めれば暑苦しい。だが5月のさわやかさは感じる。ということは沖縄は梅雨まっさかりではないのか。やれやれだな。

新幹線 米原-岐阜羽島
OLYMPUS OM-D  E-M1,M.ZUIKO DG17mm/F1.8
ISO2000,露出補正0,f4,1/8000
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PEN LIFE1321. デスクワーク | トップ | PEN LIFE1323. 二つの仕事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Shinkansen commuting」カテゴリの最新記事