goo blog サービス終了のお知らせ 

Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

私の小さな旅86. 色調

2011年10月17日 | field work
 紅葉の始まりだ。実はオリンパスペンE-P3のiFinishという撮影モードは、実際より随分発色がよい。このときはナナカマドの赤い実は事実なのだが、葉りほうはこれほど鮮やかではなかったという記憶がある。
 それでも機材は、オオッ紅葉だ!ならば色調はこれだ!!、と判断したかどうかはわからないが、そんな配慮を感じさせてくれるかのような発色をした画像である。まあ紅葉の始まりが、最盛期のような発色をしてくれるのは、その逆の発想をしてくれるよりはよいと思うが。もちろんペンにも、渋い発色モードもあったはずだが、私はほとんど使わない。
 もう一つは、液晶モニターが前機種であるペンE-P2よりシビアになったようだ。この場合は、ナナカマドに露出を合わせたら、液晶モニターでは山は白く飛んでいたのだが、Macで画像をみると、いけているではないか。液晶モニターも色調を設定できるので調整した方が良いのかも知れない。なにしろ私はマニュアルを全然読まないで使用しているから・・・。

涸沢ヒュッテ,2011年10月2日
OLYMPUS PEN E-P3,M.Zuiko Digital ED9-18mm.
ISO800,焦点距離10mm,露出補正-1/3,f4.2,1/60,i-Finish
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の小さな旅85. 朝一番の風景 | トップ | 私の小さな旅87. 90mmの妙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

field work」カテゴリの最新記事