goo blog サービス終了のお知らせ 

Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

エッセイ838.論外なことを思い出す

2025年03月29日 | field work

 こんな風景なら静止画も面白そうだと論外なことを思い出す。
 最近フィリピンの仕事が片付きだした。だから余裕がでてきた。日本のWEBサイトをつつく。
 サイトには「ニコンDf」の褒め唄が多い。私も所有しているが映像も撮れないでえばるな!、色票忠実のニコン色設定がよろしくない、ニコンでよい画像が撮れたためしがない。せめて映像が撮れれば持ち出せたが。
 プロダクトとしての所有感ならニコンF3+MD4に方がはるかによい。だがDfには、ミラーレス用ニッコールレンズ以外は全てのニコン製レンズが付けられる利点がある。今はフィルムデュープの道具的な装置と認識していて撮影機材としての認識ではない。
 撮影に持ち出すと言うことは、半日なり1日は歩き回るということであり、そんな体力がいる行動に持ち出すなら手元のSONYで十分だ。SONYの静止画はシャープで綺麗だしツァィスの色も再現してくれる。chatGPTは、DfのイメージセンサーはSONY製と回答した。今につながるSONYの布石だ。そのあたりが、私がまだ使えると判断した論拠だっか・・・。
 ふと静止画なんか動画の切り出していいじゃん、という言葉を思いだした。実際今はそれで十分だ。
 
iPhon13pro
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エッセイ836.ファミリー達 | トップ | エッセイ839.一時ダイエット放棄 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

field work」カテゴリの最新記事