goo blog サービス終了のお知らせ 

Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

PEN LIFE1271. 挨拶をする町

2016年02月15日 | Shinkansen commuting
 久しぶりに午前中のスケジュールが何もない。ならば通勤途上の寄り道をしようと企て、米原で新幹線を降り東海道線に乗り換え垂井町へでかけた。何故垂井町かというのには、つまらない理由があるが久しぶりに自由時間だ。
 伊吹おろしの冷たい風が吹き付ける町だ。中山道沿いに少しばかり古い街並みはあるが、取り上げるほどでもない。
 駅をでると地元のお婆さんが「おはよう」と挨拶する。すれ違った女子高校生達も挨拶をしてゆく。神社の巫女さんも挨拶をしてゆく。なんだろうこの街はと少し面はゆい感覚で挨拶を返した。挨拶をする町か、挨拶以外には何もない地味な町ですもん。
 だが少しだけこの街がフレンドリーに感じられるようになった。挨拶の魔力かな。

岐阜県垂井町南宮大社 
OLYMPUS E-M1,LEICA M.ZUIKO DG7-14mmF2.8
ISO200,焦点距離7mm,露出補正0,f5.0.1/640
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PEN LIFE1270. 今日は南風か... | トップ | PEN LIFE1272. 手抜き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Shinkansen commuting」カテゴリの最新記事