稔畑のササユリ ①
朝のうちは曇り空だったが次第に青空が拡がった。今日の日中は28℃にもなるであろうと報じている。そんななか長野山のササユリを撮りに行こうかと、長野山緑地公園に確認するも「まだ蕾」だとのこと。よって長野山行きは延期し、山地の集落・稔畑へ向かった。運よければ「稔畑のササユリ」が確認できるかもとの期待をこめてのことである。まずは棚田のある風景を撮り、林の周辺を散策。ヤマボウシやスイカズラ、ヤマグリの花、未だ健在ナガミオランダフウロなどを撮りつつ奥地の集落へ。奥地の集落で、まずは環境省が「絶滅危惧種絶滅危惧種」にしているヒナランの生えるところを覗いてみた。今年も健在で草丈10cmの中ほどから上部に向かって幾つもの花茎を出しその先端に紅色の蕾をつけていた。そんなヒナランをカメラに収め、その周辺をしばらく散策。ノイバラとは少し雰囲気の異なる花をいっぱい咲かせた低木、蕾をつけたオカトラノオなどを撮った。そしてこんどは「ササユリ探し」。まずは数年前までは幾株か確認できた場所を覗いてみたが確認できず。次はここ近年確認している場所を覗いてみると蕾の個体ほか数株の開花を確認。カメラにその美しい姿を幾枚も幾枚も収めた。さらに奥へとすすみUターンし戻る途中でも山の斜面で美しい花を咲かせた姿を発見。今日はそんなササユリをUPするほか、前記の絶滅危惧種・ヒナランや蕾のオカトラノオ、ヤマボウウシ、ノイバラに似た花などをUPする。
ササユリ ②
ササユリ ③ ①の近くにて(蕾の個体)
「絶滅危惧種」ヒナランの蕾・・・数日後には開花か
オカトラノオ・・・こけれも数日後に開花か
モリイバラであろうか
あちこちで見かけたヤマボウウシ(ミズキ科/落葉小高木)
田植えが終わった棚田