旦那のギターを売ったお金で
娘に光ナビゲーションキーボードを買ってあげました。

クリスマスでも、誕生日でもないのに
ちょっと贅沢かなーとも思ったけど・・
いつもガチャガチャくらいしか買ってあげないし
まぁたまにはね、こんなプレゼントがあってもいいかな~と。。

次に押す部分が光ってくれるのでとっても分かり安いです。
プリキュアやポニョ、トトロの曲も内蔵されててかなり楽しめます。
はいでは本日のお料理です。
鶏挽肉が安かったので、つくねにすることに。
何かでかさ増しするつもりが・・かさ増しアイテムを買い忘れてしまった・・
豆腐も、冷ごはんもない・・
冷蔵庫にうどんがある、、こんなのかさ増しになるのか?と思いつつ
また冒険してしまったよ。
うどん入り鶏つくねの梅しそ風
【材料】3~4人前(196円)
うどん・・・100g
玉ねぎのみじん切り・・・1/4個
★鶏挽肉・・・200g
★おろし生姜・・・1片
★塩・・・少々
★酒・・・大さじ1
★醤油・・・小さじ1
卵・・・1/2個~
大葉・・・6枚
練り梅・・・適量
【作り方】
①玉ねぎとうどんはみじん切りにします。

②ボウルに①と★印の材料を入れ、うどんを潰すようにして練り混ぜる。固い場合は溶き卵を少しずつ加えながら混ぜる。
③②を6等分して竹串にくっつける。
④フライパンを熱し薄くサラダ油を敷き③を焼く、焼き色がついたら裏返し中まで火を通す。
⑤④に大葉を巻き、練り梅を乗せる。

うまーーーーーい!!
初めての試みなので、ちょっと不安でしたが
イケます!イケます!うどんは安いので
こんなものまでかさ増しに使えるとなると・・
なんか夢が広がった感じです^^

献立はこんな感じです。(合計325円)
・うどん入り鶏つくね梅じそ風(196円)
・やみつき胡瓜(38円)
・わかめと卵のスープ(26円)
・高野豆腐と根菜の煮物(65円)
うどんはきちんと握り潰して混ぜるか
かなりみじんにしておくと良いですよ!
旦那はまったくうどんに気が付いてないようでした。
つくねに使った卵が半分残ったのでわかめスープに入れました。
応援よろしくお願いいたします。
↓
にほんブログ村
↓

遊びに来て頂きありがとうございます。
娘に光ナビゲーションキーボードを買ってあげました。

クリスマスでも、誕生日でもないのに
ちょっと贅沢かなーとも思ったけど・・
いつもガチャガチャくらいしか買ってあげないし
まぁたまにはね、こんなプレゼントがあってもいいかな~と。。

次に押す部分が光ってくれるのでとっても分かり安いです。
プリキュアやポニョ、トトロの曲も内蔵されててかなり楽しめます。
はいでは本日のお料理です。
鶏挽肉が安かったので、つくねにすることに。
何かでかさ増しするつもりが・・かさ増しアイテムを買い忘れてしまった・・
豆腐も、冷ごはんもない・・
冷蔵庫にうどんがある、、こんなのかさ増しになるのか?と思いつつ
また冒険してしまったよ。
うどん入り鶏つくねの梅しそ風
【材料】3~4人前(196円)
うどん・・・100g
玉ねぎのみじん切り・・・1/4個
★鶏挽肉・・・200g
★おろし生姜・・・1片
★塩・・・少々
★酒・・・大さじ1
★醤油・・・小さじ1
卵・・・1/2個~
大葉・・・6枚
練り梅・・・適量
【作り方】
①玉ねぎとうどんはみじん切りにします。

②ボウルに①と★印の材料を入れ、うどんを潰すようにして練り混ぜる。固い場合は溶き卵を少しずつ加えながら混ぜる。
③②を6等分して竹串にくっつける。
④フライパンを熱し薄くサラダ油を敷き③を焼く、焼き色がついたら裏返し中まで火を通す。
⑤④に大葉を巻き、練り梅を乗せる。

うまーーーーーい!!
初めての試みなので、ちょっと不安でしたが
イケます!イケます!うどんは安いので
こんなものまでかさ増しに使えるとなると・・
なんか夢が広がった感じです^^

献立はこんな感じです。(合計325円)
・うどん入り鶏つくね梅じそ風(196円)
・やみつき胡瓜(38円)
・わかめと卵のスープ(26円)
・高野豆腐と根菜の煮物(65円)
うどんはきちんと握り潰して混ぜるか
かなりみじんにしておくと良いですよ!
旦那はまったくうどんに気が付いてないようでした。
つくねに使った卵が半分残ったのでわかめスープに入れました。
応援よろしくお願いいたします。
↓

↓

遊びに来て頂きありがとうございます。
今のキーボードって光るんだ
ビックリです
うどんをつくねに入れる発想は素晴らしい
梅シソってのも食欲そそりますねぇ
つくってみよっと
でも、モチモチして美味しそう
やみつき胡瓜はどんな感じですか?ごま油系?
子供がきゅうり好きなんですけど、いつもピクルスか浅漬けばっかりで
キーボードも良いですね
うちも実家にあるのを持ってこようかどうか悩んでますが、、おもちゃになって壊されそうで
ミッキーマウスの曲がお気に入りでした
つくね美味しそう
今まで1度も作ったことが無いけど私にも出来そうなので作ってみよ~う
以前「和美」でコメントしました
先日は「かずみん」でコメントしました
ごっちゃになってスミマセン
そうなんですよ~
最近はなんでも使いやすくて
しかもそんなに高くないんですよ。
ふ~みんさんへ
うどんは入ってるけど、もちもちというか
ほとんど分かりませんでした。
胡瓜は、塩、出汁、ごま油、すりゴマを袋で馴染ませるだけです。
そうなんですよ、私も下の子が壊さないかと心配です。
かずみんさんへ
そうなんだ~
100曲くらい入ってるので
ほんとにお買い得でした。
私は、エリーゼのためにが好きで
何度も聴いてます。
いいリサイクルだと思います♪
私も売りたい・・・とはまだ言えてません。
たぶん、嫌がるんではないかと・・・。
つくね好きです♪
でも自分で作ったことはありません。
梅肉は苦手だけど、塩で作ってみたくなりました~^^
コメントありがとうございました。
なるほど、塩もいいですね。
子供たちには照り焼きで出したのですが
それ美味しかったですよ。