日本は台風の被害が出ているようですが大丈夫ですか?
体育の日なので、運動会があった方はお弁当の準備もあるし、延期になるのも大変ですよね。
私が小学生の頃だったかな、母が運動会の為にせっかくお弁当を作ってくれたのに、雨で延期になってしまって、、
でも夕飯にお弁当がテーブルいっぱいにずらりと並んで
お家ピクニックみたいで、それはそれで楽しかった思い出があります。
来週は補習校の運動会があります!
子供たちは玉入れをとっても楽しみにしてます。
そういえば私も玉入れが一番好きだったなぁ〜。。。

チャーハン(炒飯)とは白いご飯を、チャーシュー、鶏肉、魚介、卵など、さまざまな具と一緒に炒めた中華料理です。
ちなみにアメリカではフライドライス(Fried rice)と呼ばれていますが
初めて聞いたときは揚げてないやんと突っ込みましたね。
炒飯っておかずがない時に重宝するというか
少しのお肉や野菜、魚介、何もなければ卵さえあれば作れるから
買い物に行けなくて、冷蔵庫にメインになるような物がないなぁ〜って時によく作ります!
はいでは本日はレシピブログさんの連載にてチャーハンだけだとなぁ・・って時のワンプレートごはんを更新しております。
それではどうぞ合わせてご覧になって下さい。
下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
最後までお付き合い下さってありがとうございます。
体育の日なので、運動会があった方はお弁当の準備もあるし、延期になるのも大変ですよね。
私が小学生の頃だったかな、母が運動会の為にせっかくお弁当を作ってくれたのに、雨で延期になってしまって、、
でも夕飯にお弁当がテーブルいっぱいにずらりと並んで
お家ピクニックみたいで、それはそれで楽しかった思い出があります。
来週は補習校の運動会があります!
子供たちは玉入れをとっても楽しみにしてます。
そういえば私も玉入れが一番好きだったなぁ〜。。。

チャーハン(炒飯)とは白いご飯を、チャーシュー、鶏肉、魚介、卵など、さまざまな具と一緒に炒めた中華料理です。
ちなみにアメリカではフライドライス(Fried rice)と呼ばれていますが
初めて聞いたときは揚げてないやんと突っ込みましたね。
炒飯っておかずがない時に重宝するというか
少しのお肉や野菜、魚介、何もなければ卵さえあれば作れるから
買い物に行けなくて、冷蔵庫にメインになるような物がないなぁ〜って時によく作ります!
はいでは本日はレシピブログさんの連載にてチャーハンだけだとなぁ・・って時のワンプレートごはんを更新しております。
それではどうぞ合わせてご覧になって下さい。
下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。
お子さんの名前はどう決めましたか?
12月に女の子を出産予定なのですが
なかなか候補がでません、、!
一人目は男の子で割とすぐ決まったのですが、女の子ってむずかしいです>_<
ひょんな事でこちらのブログを知り、ハマってしまいました!!!
なんて素敵なお料理の数々…
&、テキサスにお住まいなのに時々出てくる和食(^_^)
たまりません!
是非足元にも及びませんが参考にさせていただいて、お料理頑張ってみたいと思います(ФωФ)
コメントありがとうございます。
子供たちの名前は、好きな詩とことわざから頂きました。
長女は宮沢賢治の「雨にも負けず 風にも負けず」の詩から、雨にも風にも負けない強い子に育って欲しいと願いを込めて、にも(仁萌)と名付けました。
次女は「笑う門には福来たる」から、いつも笑顔を忘れず、明るく朗らかな子に育って欲しい。また悲しいことや苦しいことがあっても、希望を失わずに笑顔でいれば幸せがやって来るという願いを込めて、うか(宇花)と名付けました。
参考になったでしょうか?
りんママさんへ
コメントありがとうございます。
ひょんな事で来て頂いてありがとうございます。
ハマって頂けて嬉しいです。
やっぱり日本人は和食ですよね〜
夕飯までパンとか無理です、、日本人ならやっぱり米ですよね〜。