
昨日は楽しみにしていたゴルフの日
子供達を託児所へ預け、ゴルフ場へ

ロッカーで着替えて準備万端でコースへ向かうと・・
見たこともないくらい大粒の雪が振ってるではありませんか、、



もうね、、まっ白よ!まっ白!!
とてもゴルフができるような状態ではないので
ゴルフ場の方から中断のアナウンスが・・
ガ━━━━━━━∑(゜□゜*川━━━━━━━━ン!
ほんとにショック・・
早起きして、高速代と託児所代を払ったあげく
ゴルフは出来ずじまい、、
ほんとに踏んだり蹴ったりだったわ・・
私の唯一の贅沢なのに・・
ε=(>ε<) もうーーーーーーーーーーーーーーー!!!
はいでは本日のお料理です。
久々に作りました~
ごはんつくね
【材料】6本分(242円)
☆鶏挽き肉・・・250g
ごはん・・・150g
☆長ネギのみじん切り・・・1本
☆おろし生姜・・・少々
☆塩・・・少々
☆ブラックペッパー・・・少々
☆酒・・・大さじ1
★酒・・・大さじ2
★みりん・・・大さじ3
★醤油・・・大さじ3
【作り方】
①ごはんは温かいうちに潰し、形が分からないようになるまで練る。
②ボウルに①と☆印の材料を入れてよく混ぜ合わせる。
③②を6等分して割り箸にくっつける。
④フライパンにサラダ油を薄く引き、弱めの中火で、転がしながら焼く。中まで火が通ったら★印の調味料を加え、タレを煮絡める。

献立はこんな感じです。(452円)
・ごはんつくね(242円)
・もやしの甘酢和え(33円)
・エリンギとベーコンのクリーム煮(148円)
・わかめとネギのスープ(29円)
【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ子供たちは託児所がとっても楽しかったみたいなので、少し救われました。。

↓

応援よろしくお願いいたします!
ご飯つくね美味しそう♪♪♪つくね美味しいですよねぇ~~♪焼き鳥屋行ったら絶対注文しちゃう(*^_^*)
良くサーフィンしに海行って、波が悪くて入れないで帰った時とか、、やりきれない気持ちですよね(笑)
ガス代+高速代で昔は1万とかかかってたので泣けました
&海にも託児所が欲しい!!
私もボタンみたいな雪をみたときはびっくりしました。
食費節約の話も読んだのですが
やっぱり家計簿は大切なんですね(汗)。
なにやっても3日坊主で続くかなあって
思ってるんですけどがんばってみようかな。
つくねおいしそ~~。ごはんまぜるのいいですね!
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、、
ゴルフって前もって予約するし
当日よほどのことがなければキャンセルしませんから・・
次はいい天気だといいんですが・・
ふ~みんさんへ
コメントありがとうございます。
そうそう、そんな感じですよ。
サーフィンに行ったのに、サーフィンができない、、みたいな。。
海に託児所ね~、ゴルフ場には託児所が完備してることろもあるんですけど、やたら高くて。。
ちういさんへ
コメントありがとうございます。
家計簿は付けると、何にどれだけ使ってるか?とか、必要な情報がいっぱいなので
付けるだけでも節約につながると思うんですが。。