goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

油琳鶏~鶏肉の香味ソースがけ~

2006-10-20 | 鶏肉料理
どーせハズレてるんですけど、900円もらおうと思って宝くじ売場へサマージャンボ宝くじ30枚を持って行きました。一応見てもらったんですがやっぱりハズレていました・・
そして今朝は、旦那が予想したロト6の結果をチェック・・まったく、かすりもしていませんでした・・ま、そうだよね。。
オータムジャンボに期待しようっと

はい、では本日のお料理です。
今日は鶏もも肉が100g58円と激安だったので鶏肉の香味ソースがけです。油琳鶏(ユーリンチ)って言ったほうが分かりやすいかな?
これ大好きなんですよね~、中華を食べに行くとたまに注文するんですけど今日はお家で作っちゃいます。。
【材料】
鶏もも肉・・・2枚
塩コショウ、酒、醤油、生姜・・・適量
卵・・・1/2個
片栗粉・・・大さじ2
レタス・・・3,4枚
プチトマト・・・2個
<タレの調味料>
酢・・・大さじ2
醤油・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
ねぎのみじん切り・・・大さじ2
生姜のすりおろし・・・小さじ1
【作り方】
①薄く平らになるように包丁で切り目を入れます。塩こしょう、酒、醤油、生姜をもみ込んで30分くらい放置します。
その間にタレ作りですが、タレの調味料を混ぜるだけです。このとき酢と砂糖を最初に砂糖が溶けるまで混ぜておき残りの材料を合わせます。
 
②次に溶き卵を表面に塗り、片栗粉を両面にまぶします。

③中まで火が通るように160℃くらいの低めの油で気長に揚げましょう。
揚げたものが↓こちらになります。
揚げている間に野菜の準備をします。レタスを1㎝幅に切ったもの、貝割れ、プチトマト1/4カットを用意して並べておきます。
 
④縦横にひとくち大にカットし、香味ソースをまんべんなくかければ出来上がりです。
出来上がったものがこちらになります↓


包丁で切ると肉汁がジュワ~って感じで綺麗に揚がったし、タレも完璧な味付けでした。自分で言うのもなんですが、お店に引けをとらないくらい美味しかったです。これは☆☆☆星3つです!!

  にほんブログ村 料理ブログへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しいタルタルでフィレオ... | トップ | ソーセージの簡単ポトフ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ。 (とらゆず。)
2006-10-20 12:37:09
ウチ、まだサマージャンボの結果見てません。

…早く観なきゃと思いつつ、面倒で観れてなかったり('∀`;)

油琳鶏、ご飯すっごい進みますよね(笑)
返信する
いい!! (Nana)
2006-10-20 13:12:27
やっぱり料理の途中経過写真めっちゃいいです!!すっごく分かり易い♪



タルタルソースも今度チャレンジしてみます☆☆☆



DETH NOTE読みたいなぁ~って思ってます!

マイティさん絶賛やからもっと読みたくなってもた♪

久しぶりに漫画喫茶いこうかなぁ~~
返信する
うわぁ~!うまそ~~~~♪ (らいぐー)
2006-10-20 15:17:07


すごくわかりやすくて、いいです!!

本当に美味しいのが伝わってきますよ~

ナマツバゴックン!



是非、チャレンジしたいです!

このページ保存だな。
返信する
Unknown (ののママ)
2006-10-20 19:28:39
初めまして。

早速チャレンジしました。

うちの旦那はあまり酢が得意でないので酢の量を調節しました。

結構美味しかったです。

これからも参考にさせてもらいますね。
返信する
同じく。 (waka)
2006-10-20 21:52:29
オータムに期待してるひとりです。



鶏肉の最高の食べ方だね~

カリカリ、ジューシー、サッパリ、こってり。

全部、揃ってる~
返信する
Unknown (まなママ)
2006-10-21 02:22:05
油琳鶏(ユーリンチ)美味しそう。

コープでよく出てるから気になっていたんだけれどおうちで作れるのね

途中の写真が入ってからものすごくわかりやすいです

宝くじうちも当たりたいです
返信する
おいしそうですね。。 (momo)
2006-10-21 11:17:47
こういうネギの入ったソース大好きデス!!

マイティさんのサラダの盛り付け方が

おしゃれですね

盛り付け方も勉強になります
返信する
お返事 (マイティ)
2006-10-21 11:27:00
とらゆずさんへ

うちは見るのが楽しみな反面

バラ売りは見るのが面倒なので

結局、売場で見てもらっちゃいます。



Nanaさんへ

お料理分かりやすくなったと言ってもらえると嬉しいです。。

デスノート面白いと思いますよ。

でも最近の中学生などには影響に悪いかも知れませんが・・



らいぐーさんへ

わ~そんなに喜んでもらえると嬉しいです。でも、写真いっぱいUPするのって

かなり大変です・・



ののママさんへ

どーぞ参考になるか分かりませんが

いつでも遊びに来てください。



wakaさんへ

これ美味しいですよね~

私の分はから揚げにして付けダレ風にして食べましたよ。こっちもいいかもです。



まなママさんへ

家でも十分できますよ。

そんなに面倒でもないし

出来立ては最高に美味しいですよ。



momoさんへ

盛り付けもいいですか?ありがとうございます。適当に家にあった材料で盛り付けただけなんですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。