goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

簡単!サクサク卵白クッキー

2014-07-24 | お菓子、デザート


車のチャイルドシートの下ってめっちゃ汚れてません?

シートを取ったらめっちゃ汚れてて ∑(゜◇゜;) ゲッ

そのまま見なかった振りして戻そうかと思ったけど

見逃せないくらだったので、一応掃除しました。

掃除してたらコインやクレヨン、ストロー、飴、見た事のない部品など、座席シートの隙間からいっぱい出てきました。

こんな小さな隙間から、どんだけーってくらいでてきてビックリです。

コインならいくら出て来てもらってもいいんだけど。



はいでは本日は、昨日のカルボナーラの卵白が余ったのでクッキーを作りました。
ラング・ド・シャに似てるけど違います。
卵白を泡立てたりせず、面倒な工程を省いたお手軽な卵白クッキーです。
生地も絞り袋に入れると洗い物ふえるしな・・と思って
スプーンで生地をすくって広げるという大雑把なクッキーですけど、味はなかなかのものでした。
【材料】約50枚分
卵白・・・60g
粉砂糖・・・70g
無塩バター・・・60g
ベーキグパウダー・・・小さじ1/2
薄力粉・・・80g
バニラエッセンス・・・3滴
スライスアーモンド・・・適量
【作り方】
1.卵白に粉砂糖を加えて泡立て器でかき混ぜる。砂糖が溶けたら溶かした無塩バターを3回に分けて加えてかき混ぜる。
2.薄力粉とベーキングパウダーを合わせておき、振るいながら1に加えて混ぜ合わせる。
3.バニラエッセンスを加えて良く混ぜ合わせたら生地の完成です。

4.クッキングシートに間隔を開けながら小さじ1ずつくらい落としてスプーンで広げる。

5.アーモンドスライスをのせたら、180度に予熱したオーブンで8~10分焼く。

6.クーラーの上で冷まして粗熱を取る。


めちゃめちゃ焼けたーーー!!

気軽に焼くつもりが、、大量生産になってしまった・・・

これはお裾分けしないと食べきれない。

冷めたら乾燥剤と一緒に保存袋や密閉容器に入れて保管して下さい。



空き箱に入れたらいい感じ。

かなりずぼらなクッキーですが、パリパリで甘さもちょうどいい感じ!

でも食べるとボロボロに割れるから、車の中とかで食べない方が良いですよ。



いつも応援頂きありがとうございます。
皆様の応援、とても励みになっております。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村



最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エビとベーコンとほうれん草... | トップ | 塩豆腐で濃厚揚げ出し豆腐 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに・・ (けんちゃんママ)
2014-07-24 10:32:23
チャイルドシートって、下に何があるかわからないですよね(>_<)

私もかつて、息子たちが小さい頃、掃除していたらミニカーとか遊戯王カード(わかりますか?)とか出てきました。

チャイルドシート自体も汚いので、何回か丸洗いしました。
返信する
Unknown (絢ママ)
2014-07-24 23:59:28
昨日のれし日の残りの卵白が気になってましたが、クッキーになるとはU+203CU+FE0E
軽サクで美味しそう♪
返信する
おいしそーう (マリア)
2014-07-25 12:26:44
いつも楽しく読ませて頂いてまーす!
クッキー作ったことないけど 作ってみたいです
マイティさんは残った卵黄はどうしていますか~?

そして前の記事の低温殺菌卵、知りませんでした!!
カリフォルニア在住ですが 生卵、諦めてたんです
探してみますね!ありがとうございます~~♪U+266C
返信する
おいしそー! (ダッドマム)
2014-07-25 19:53:43
マイティーさん
ご無沙汰です!
遠くへ行っちゃってたんですね。

でもお元気そうで何よりです!(^O^)
また遊びに来ます。
返信する
お返事 (マイティ)
2014-07-26 01:48:12
けんちゃんママさんへ
コメントありがとうございます。
本当に色々出て来てある意味面白いです。

絢ママさんへ
コメントありがとうございます。
余った卵白もちゃんと使い切りました。

マリアさんへ
コメントありがとうございます。
今回は卵黄ではなく、卵白が余ったのですが
卵黄が余ったらしょうゆ漬けにしてご飯にのせたり、マグロの上にのせたりします。
あとはカスタードクリームを作るかな。

ダッドマムさんへ
コメントありがとうございます。
はいずいぶんと遠くまで来てしまいました。
でも相変わらず家族共に元気でやっています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。