goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

チキンステーキのみぞれ煮

2006-11-16 | 鶏肉料理
松坂大輔のレッドソックス入団が決まりましたね~
それにしても60億円ってすごい・・
額がでかすぎて一般庶民の私には60億がどれくらいなのかよくわかりませんけどね。
WBCのMVPという活躍ぶりをアメリカは評価したんでしょうね~
西武のエースからレッドソックスのエースになってもらいたいものですね。
それはそれとして、やっぱり私は松井派ですから、ヤンキース戦での松井との直接対決は松井を応援しちゃいますけどね。。
メジャーリーグもこれから見る楽しみが増えました

はい、では夕飯です。
今日は鶏肉が安かったのでチキンステーキですよ。
オリジナルのみぞれダレがめっちゃうまいので、ハンバーグとか、豚ロースにも使えるんですよ。
【材料】
鶏もも肉・・・1枚
茄子・・・1本
ほうれん草・・・3株
大根・・・3㎝
玉ねぎ・・・1/4
生姜・・・1カケ
ニンニク・・・1片
料理酒大さじ2、醤油大さじ2、水大さじ2
塩コショウ、小麦粉・・・適量
【作り方】
①大根、玉ねぎ、ニンニク、生姜は全てすりおろして合わせます。そこへ料理酒、醤油、水を大さじ2杯ずつ加えておきます。

②鶏肉は塩コショウと料理酒をかけてしばらく漬けておきます。焼いた時に鶏肉が縮まないように小麦粉をまぶしておきます。

③フライパンにサラダ油を引いて鶏肉を焼いていきます。両面がきつね色になるように焼き色がつくように焼きます。空いているスペースに輪切りにした茄子を並べて焼きます。

④①のタレを入れて蓋をして蒸し焼きにします。鶏肉に火が通ったら包丁で食べやすい大きさに切ります。

⑤お皿に鶏肉を盛りつけフライパンに残ったみぞれダレもかけます。茄子と、ほうれん草を添え、大葉の千切りをトッピングすれば完成です。
出来上がったものがこちらになります↓

ニンニクと生姜がきいて、ご飯がめちゃめちゃ進みます。
鶏肉を最初から小さめに切っておくと火の通りも早くて済みますよ。
しし唐や、ピーマンなどと一緒に炒めても美味しいですよ。

  にほんブログ村 料理ブログへ

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牡蠣と白菜のクリームシチュー | トップ | きのこご飯 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう☆ (momo)
2006-11-16 18:37:03
私もみぞれ大好きです。
まさかチキンステーキに合うとは思いませんでした。
めちゃおいしそうですね
さじ加減が書いてあるので私も挑戦します!!
返信する
(ノ∀`●) (とらゆず。)
2006-11-16 20:18:20
こんばんは☆ご無沙汰しております~。

60億ってもうどのくらいか想像付きませんよね(笑)
それに比べてイガー君はかなりお得かも_| ̄|○
メジャーよりも来年の阪神が心配です(⊃д`)
返信する
おぉ~♪ (らいぐー)
2006-11-16 22:16:35
このタレ、美味しそう~
これなら、ステーキにも合いそう
市販のタレ買うことないわね。

大葉がまたいいわね~
その一手間が、料理を美味しくするのね~
私にナイのはその一手間ね・・・
返信する
はい! (waka)
2006-11-16 22:43:28
これ明日あたりすぐやります!
φ(*゜▽゜*)メモメモ
返信する
お返事 (マイティ)
2006-11-17 09:42:34
momoさんへ
私のさじ加減は結構適当なので(実際は測ってないので)微調整してくださいね。
このタレは適当に作っても美味しくなるはずですけど・・

とらゆずさんへ
イガーはかなりお得って(笑)
メジャーよりも阪神か・・確かに。。
でも阪神は大丈夫だよ~
来年こそ優勝です!!

らいぐーさんへ
ステーキとかハンバーグには最高ですよ。
本当はあまり教えたくないレシピなんですけどね。
でも、なんにでも合うので我が家では奇跡のタレと呼んでます。

wakaさんへ
早速作っちゃいますか~
きっとはまりますよ。
すりおろすの手間ですがやってください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。