
またまた出ました~
ニモの国語プリントの珍解答。
次の文章を読んで問題に答えましょう。という問題なんですが
めだかが およいでいます。よくみると 水草に たまごが ついていました。
「およいでいるのは なんですか?」という質問に
およいでいるのはめだまです。って、、
怖っ!!!

ニモに「こんなのが泳いでたら、怖いんですけどぉ~。」って言ったら
『えっ?どれ?』って、プリントを覗いて、大爆笑してました。
消しゴムで消そうとしたので「あっ!ちょっと待って記念に写メ撮るから。」って言ったら
『何の記念?』ってボソッと突っ込まれた・・
(確かに何の記念やろ・・)
『ママー間違えたのばっかり撮らないで、100点のテストとか撮ってよ。』って言うから
「それはニモが100点取らなきゃ撮れません。」って言ったら
『チーン。』とか言ってました。
(チーンってどういう事???)
はいでは本日のお料理です。
忙しい時の夕飯はこれ、ステーキ丼!!
お肉を焼いてのせるだけ!
ソースは飲みかけの赤ワインがあったので、ニンニクと合わせてソースにしました。
【材料】3人分
ステーキ用牛肉(リブアイ使用)・・・450gくらい
塩、こしょう・・・各適量
サラダ油・・・大さじ1
ニンニク・・・1片
赤ワイン・・・1/2カップ
蜂蜜・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
バター・・・小さじ1
ベビーリーフ、刻みネギ、煎りゴマ・・・各適量
【作り方】
1.お肉は焼く30分ほど前に冷蔵庫から出し、塩、こしょうを振りかけておく。(肉に厚みがある場合)

2.フライパンにサラダ油とニンニクスライスを加えて弱火にかける。ニンニクの香りがしてきたら中火にしてお肉を加えて焼く。
3.焼き色が付いたら裏返し、好みの焼き加減になったら取り出す。

4.フライパンの肉汁に赤ワインを加えて煮立たせる。赤ワインが半分くらいになったら蜂蜜、醤油、バターを加えて調味する。

5.器にごはんをよそい、ベビーリーフを盛りつける。食べやすい大きさに切ったステーキを盛りつけ、ソースを回しかける。お好みで刻みネギ、煎りゴマを散らしてどうぞ。

うんまっ!!
はぁ~幸せ。。。
ステーキってやっぱり美味しい。

ステーキに大根おろしもいいけど、ガーリック赤ワインソースもかなり良いです。。。
どうぞお試し下さい。
下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。
いつも楽しく読ませていただいております。
ニモちゃん、かわいいですね~(#^.^#)
「チーン」は撃沈のちんかな?
ステーキもとっても美味しそうです!!
本当に私もマイティさんのような奥様が欲しいです。
これからも楽しい話題やおいしい料理を教えてくださいね。
でも、目が泳ぐっていうのも違った表現ではありなので、これはこれでありかも。
そして、美しいリブアイですね、見ているだけで美味しさが分かります。こちらに来て分かりましたが、こちらのステーキ肉って予想以上に美味しくないですか?日本では、霜降りの美しさが美味しさの決め手ですが、こちらの肉肉しいステーキも捨てがたいです。
ステーキは豪華でボリュームがあり元気が出るメニューですね
赤ワインはポリフェノールたっぷりで動脈硬化防止ですね
リブと言えば、最近スペアリブにハマっています。。アメリカのバーベキューソースをたっぷりかけると美味しいです(*^_^*)機会があったらマイティさんも是非お試しください!
コメントありがとうございます。
本当にいつもおかしな事ばかり言ってて
天然なところがあるので、意味不明なこともしばしばです。
「チーン」は撃沈なのかな~?
ニモの事なので、深い意味はないのかも(笑)
TKGREGさんへ
コメントありがとうございます。
リブアイとニューヨークストリップが好きなんですが、赤身なのに柔らかくて、日本の霜降り牛とは別の美味しさですよね。予想以上に美味しいって、私もアメリカに来てすぐの頃に驚きました。
kokoroさんへ
コメントありがとうございます。
赤ワインが飲みかけだったり、料理用の赤ワインなど、安いので大丈夫ですので、良かったら試して下さい。
mekokoさんへ
コメントありがとうございます。
スペアリブですかぁ~
そういえばアメリカに来てからスペアリブを買ってないですね~
今度買ってみます!
昨日こちらの記事を見たあと五歳の息子と話していて、
「幼稚園のめだか」と言うつもりが、「めだま」と言ってしまい一人で爆笑してしまいました。
話している時この記事のことは忘れていたのですが、潜在意識に埋めj込まれていたのかも笑
子どもって面白いですね。
コメントありがとうございます。
そいうことありますよね~
子供たちに揚げ足取られたりしてます・・
「幼稚園のめだま」って、確かに笑っちゃいますね(笑)
いつも楽しく拝見させていただいております。
ステーキが素晴らしい焼き色で、とても美味しそうですね!
私もチャレンジしてみます。
チーン…私の娘も言ってました(笑)