goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ニューオリンズ旅行

2016-06-28 | 旅行
旅行から戻りました〜。
今回はお義父さん、お義母さんをまず我が家へ招待して
初めてのアメリカ観光を一緒に楽しむという企画だったのですが
お義父さんたちはテキサスから始まり
ニューオリンズ → ナパ → サンフランシスコと、あちこち連れ回したので疲れたかも知れませんが
でもすごく楽しんでいたみたいなので良かったです。

ニューオリンズへは私も初めて行ったのですが
お義父さんがジャズバンドのドラムをやられていて
ジャズ発祥の地であるニューオリンズへ行きたい!ということだったんです。

ニューオリンズの町並みは建物が古いのですが、カラフルですごくオシャレでした。
昔、漁師さんが船から自分の家が一目で分かるようにと、目印しのようなものなんだそうです。


あちこちで馬車も走っていて、古い映画を観ているような気分で素敵でしたが
下を見て歩かないと、何度か馬糞を踏みそうになりました・・。


ニューオリンズの名物といえば、Cefe du Mondeのベニエ!!
ニューオリンズへ来たら絶対に食べなきゃいけないくらい有名らしいので、お店へGo!

な、な、なんと!!長蛇の列!!

さすがに子連れで並ぶのはキツイので、、諦めてベニエのMix粉を買って帰りました。
家で作ってみます。(作れるかな?本物食べてないけど・・)


でもね、別のお店でベニエが食べられました。

Mornig Callというお店で、100年以上も続く老舗なんです!
ここのベニエの方が好きって人もいるし、ベニエはベニエなのでまぁいいかな。

これがベニエで、テーブルに粉砂糖が置いてあるので、それを好きなだけ振りかけて食べます。

美味しい!!
揚げたてで熱い!ドーナッツのような、揚げパンのような〜
揚げてあるけど重くなくて、甘すぎず、美味しかったです。

あとね〜、街中をバスに乗って観光するはとバスツアーのようなものにも参加しました。
でもね〜、これ失敗だった・・
お義父さんもお義母さんも、ガイドさんの英語がまったく分からなかった。
(あ、私も人のこと言えないくらいほとんど分からなかったけど、、)
そして子供達はバスに揺られて爆睡・・

チーーーーン

チーーーーン
(あ、私も後半ずっと寝てしまって、、気づいたらバスツアー終わってました・・)


それからワニツアーにも参加しました!

エアボートっていう船に乗ってワニがいるところまで連れて行ってくれるのですが、巨大な扇風機みたいなのが回って走る船で、これが思ったよりスピードが速くて楽しかったです。

スピードを出すと爆音がするのでヘッドフォンを渡されます。




ガイドさんがマシュマロを使ってワニを呼ぶんですが、ワニってマシュマロ食べるのーーーーー!!って思いました。
ガイドさんの説明によるとワニはなんでも白黒に見えるから、マシュマロは白なので見やすいらしいです。
さらに、このワニはマシュマロの食べ過ぎで糖尿病になるはずだ。なんてジョークも言ってました。
ニモは「私もマシュマロ食べたい。」と言っていました(笑)


ワニ近っ!!



でかっ!!



噛まれるって!!



このワニはちゃんと躾けてあるらしく、悪さはしないようです。
ワニって訓練すれば犬のように言うことを聞くし、賢いって言ってました。
今まで噛まれたり、危ない体験はしたことがはないって言ってました。


これ、小さいワニさんで1歳くらいだそうです。
すごく大人しくて可愛かったです〜
ワニって凶暴な生き物だと思っていましたが、全然そんなことはなくてイメージが変わりました。

何軒かレストランで食事をしたのですが、お店が暗くていい写真が撮れなかったので、料理写真が少ししかありませんが、、
スモークサーモンのカルパッチョ、マグロのタルタルとか、そんな感じのやつ。

ホタテグリルとマッシュルームのリゾット、カレイのグリル、タイのソテーだったかな??



長くなってきたので今日はこの辺にしておきます。
ナパとカリフォルニアは後編で〜

最後におまけ!
至る所に仮面っていうの?
仮面舞踏会に着けるようなのがあちこちに売っていたんで、自分用のお土産に買いました。
子供達から怖っ!!って言われました・・(涙)


仮面舞踏会に招待されないかなぁ〜(笑)


いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彩り野菜と鶏むね肉の南蛮漬け | トップ | カリフォルニア旅行 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (2Boy'sママ)
2016-06-29 12:00:14
最後のマイティさんの写真
イイねですよ

舞踏会招待されるんじゃないかしら(笑)
返信する
お返事 (マイティ)
2016-07-01 00:06:46
2Boy'sママさんへ
コメントありがとうございます。
いいですかぁ〜、よかった。
さぶーーーい感じになってないかと心配でした。。。
返信する
Unknown (TKGREG)
2016-07-01 06:26:34
お久しぶりです。僕の大好きなニューオリンズなので、投稿させていただきました。僕も、GW FINS行きました。美味しいシーフードのお店ですよね。でも、ガンボとか、マファレタとか美味しいものが多くて、いつも迷ってしまいます。そんな中でも、The Court of Two Sistersというレストランは、御当地の名物料理がブフェスタイルで食べられるので気に入っています。で、京都駅にもあるカフェ・デュモンのベニエは、家でも簡単に出来ますよ。揚げるとでかくなるので、やや小さめに切っておくのがコツですかね。個人的にはここのコーヒーよりは、同じくニューオリンズ産のコミュニティーコーヒーの方が好きで、毎日愛飲しています。
返信する
お返事 (マイティ)
2016-07-02 07:57:39
TKGREGさんへ
コメントありがとうございます。
FINSは人気店なので予約しておいたのですが、すごく美味しかったです!The Court of Two Sistersは知りませんでした・・早く知っておけば良かったなぁ。。
次回行ってみます。

ガンボはどこのお店のもまぁまぁ美味しかったのですが・・お友達のご主人が作ってくれたガンボを超えるお店が未だに見つかりません。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。