goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ベーコンとソーセージのクリームシチュー

2005-12-13 | 煮物・煮込み料理
今日は検診だったので朝から病院へ行ってきました。
特に問題はなかったのですが
先生が『大きな赤ちゃんですね~。』と言っていました。
『初産で赤ちゃんが大きいとしんどいですが頑張りましょう。』とも言っていました
4000g超の巨大児だったらどうしよう・・不安だな。。
ま、大きいくらいの方がいいか~

そして今日はクリームシチューです。
寒い日は何故かシチューが食べたくなります。
シチューにサラダ、ガーリックトーストで、1人前150円でした。

ベーコンとソーセージのクリームシチュー 4皿分(350円)
ベーコン・・・3枚(90)
ソーセージ・・・3本(66)
玉ねぎ・・・1/2(12)
じゃが芋・・・2個(50)
人参・・・1/2(16)
ほうれん草・・・1/4袋(20)
マーガリン・・・20g(12)
小麦粉・・・20g(2)
牛乳・・・300cc(50)
白ワイン・・・25cc(12)
塩コショウ、チーズ・・・適量(20)
①ベーコンは3cm幅、ウィンナーは3等分、玉ねぎはくし型、人参は乱切り、ほうれん草は4等分、じゃが芋は1個を4等分に切って水にさらします。
②フライパンにサラダ油を熱してベーコン、ソーセージを炒めます。玉ねぎ、じゃが芋、人参も加えて炒め、全体に油がまわれば塩コショウと白ワインを加えます。
③②を鍋に移して水を加えて、煮立てばアクを取って弱火にして蓋をして15分煮込みます。
④別の鍋にバターを溶かして小麦粉を加えて中火で炒め、牛乳を加えてよくかき混ぜ、ホワイトソースを作ります。
⑤③にホワイトソースを加えてゆっくりかき混ぜて、とろみがつくまで煮込みます。 塩こしょうで味を調え、隠し味にチーズを加えます。
⑥ほうれん草をソテーして最後に加えれば完成です。

ツナとレタスのパスタサラダ(85円)
ショートパスタ・・・30g(18)
レタス・・・2,3枚(12)
ツナ・・・1/2缶(25)
プチトマト・・・3個(18)
塩コショウ、マヨネーズ・・・適量(12)


只今の残金は12,767円です。

お料理のレシピが満載!!
↓クリックすると覗けます。。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミートスパゲッティ | トップ | パスタのベスト3 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
^^ (akane)
2005-12-13 18:37:23
大きくても健康な赤ちゃんであれば

イイですよね!

頑張って~!!!

返信する
akaneさんへ (マイティ)
2005-12-14 13:10:01
はい、やっぱり健康が1番ですよね。

大きく産んで、大物になってくれれば

いいなーなんて思っています。
返信する
大きな赤ちゃん (yoko)
2005-12-15 09:03:36
スクスクと育ってるようですね!

大きいってどれくらい大きいのかなあ?

何gで産まれるか楽しみです

性別もわかってるのかな??

楽しみですね
返信する
yokoさんへ (マイティ)
2005-12-15 14:47:18
34週なのですが、すでに2500gを超えているみたいです。。これって大きいのかな?

予定日まであと1ヶ月以上あるのですが

まだまだ大きくなるのかな??
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。